先日も質問させていただきました。
妊娠28週です。
5/14日におりものが多いことで内診を受け、5/15は日中なにもなく、深夜に鮮血まじりのおりものが出てそのあたりまでこちらでご相談させていただきました。
5/16朝になっても拭いたらピンク色の出血まじりのおりものがあったため、念のため産院にも確認したところ出血してからは診察をしていないので一応確認しますとのことで受診していただきました。
再度内診しピンクのものが見えるがさほど心配するものではなく、切迫兆候なし。
腹部エコーで胎盤も異常なしということを確認いただきました。
(おそらく内診由来でしょうとのこと。)
翌17日は朝に鮮血まじりのおりものが拭いたらありましたが、1日を通してピンク色のおりものがちょこちょこ出て夜には止まったように思っておりました。
しかしながら今日先ほどまたピンク〜鮮血気味のおりものが少し多めに出ました。
いずれも出方は拭いたらつく程度(よく生理がはじまったのかな、と思うくらいの量です)、出血もねばねばした感じです。
水、金曜日に内診をしたことで出ているのかと思っているのですが、数日続くことは普通なのでしょうか。
あと今朝は少し円靱帯痛のような下腹部の軽い痛みもありますが、切迫早産も胎盤剥離も否定されているため様子を見ていて大丈夫でしょうか。(次の健診は4日後です)