10週目で大量に出血して(鮮血)、入院しました。5日入院し退院して、実家で安静生活を送っています。
明日で15週目になりますが、出血は茶色い血が続いています。鮮血は1番最初の1日だけです。
出血した日は、雪の翌日で風邪をひいているなか仕事(外回り)をしていました。
実家近くの現在通っている医師たちは、慎重で、私の仕事が営業なので、19週までは診断書を書いてくださり『出血しているのに、仕事はありえない』と言ってくれています。
しかし、そろそろ自宅に帰り、簡単な家事くらいは可能という許可がおりそうなので、自宅に帰りたいと思うのですが、自宅近くの医師たちは、あまり慎重派では無いと良く耳にするので、19週以降(出血があっても)診断書を書いてくれるか心配しています。
19週にもなれば、出血が多少あっても仕事可能なのでしょうか。教えてください。
待望の妊娠なので、今回絶対に産みたいと思っています。
ちなみに私の仕事は、重い荷物を持ち歩き回る営業職です。