切迫流産破水に該当するQ&A

検索結果:248 件

13週で破水.出血し、切迫流産診断ありました

person 30代/女性 -

3人目妊娠中で、13週2日目に破水感あり病院受診。破水感後、3~15分とまばらな腹痛が2時間ほどありました。2種類破水の検査をした結果どちらも陽性であり、検査した時点ではエコーでみる限り羊水はまだ残っており胎児心拍も問題なさそう、とのことでした。しかし、出血、流出感の感じからこのまま陣痛になる可能性が高いと説明され、入院し安静となり4日入院しました。初日に、昼用多い日用のナプキン1枚と半分くらいの羊水様の流出ありましたがその後止まりました。 まだ13週であり、限られた内服と安静しかできないこと、現在流出感は止まっておりエコー上羊水も満たされていて胎児も活発で元気そうであることもあり、自宅安静を約束に退院になりました。今後の経過が全く想像できず不安です💦 現在張り止めの内服を4回/日内服しています。もし、卵膜が修復されたとして、今後どのくらいの週数までどのような安静が必要になるのでしょうか。 もう一度破水してしまう可能性はどの程度のものなのでしょうか。 おりもの検査等は、特に問題なし、妊娠糖尿病や甲状腺の数値も問題なかったとのことです。採血の結果感染もなさそう、腹痛もなしです。頸管長も問題なく子宮口もしっかり閉じており、上二人も妊娠中は切迫の指摘はありませんでした。 とりとめのない文章でわかりにくいかと思いますがよろしくお願いします。

2人の医師が回答

破水し切迫流産と診断され、18週目になります。

person 20代/女性 -

こんにちは。お正月早々すみません。 今年12月20日に鮮血があり、 切迫流産と診断され入院しました。 途中までは経過もよく、 すぐ退院出来るかと思ったのですが 25日に大量の破水をしてしまい、 今は24時間ウテメリンの点滴と 抗生物質の錠剤を飲んでいます。 現在は18週目で張りはないのですが、 ピンク色のおりものが 2日に数回あるかないかで 便器が真っ赤になることもあり、 極稀に鮮血に近いような出血、 2,3日前から鈍い腹痛も出てきました。 破水した時も大量で、 今もたまに少量の羊水が流れるので 羊水が少なく、 エコーでは赤ちゃんが見えにくいです。 先生には、週数も浅いし 今は様子を見るしかないと 言われていますが、 待つだけじゃなくて何か少しでも 状況が悪くならないような 方法はないかと思っています。 ネットで体験談を見てみると、 やはり残念な結果が多いのですが 無事に出産された方もいらっしゃるので 最後まで諦めたくないと思っています。 ただ、無事に産めた方々は 週数がもう少し進んでる時の 破水だったり、 羊水が増えてきたという例がほとんどです。 羊水が流れるのを止めれないのなら、 せめて日々増えていく羊水の量が 増える方法はありますでしょうか?? 仰向けに寝るとたまに羊水が 流れている気がするので 横向きを心がけていますが、 これは正解ですか?? 普段から便秘持ちで、 便通のよくなる薬 (ラキソベロンとマグラックス)を もらったのですが、 何日便秘だったら飲めばいいですか?? 羊水が漏れやすい今、あまり飲まない方が いいのでしょうか? 今の私の現状から 少しでも悪くならないような 過ごし方、治療法などがあれば、 ぜひ教えて下さい。 お手数おかけしますが どうぞよろしくお願いします。

1人の医師が回答

現在12w4dで前期破水、切迫流産で入院しました。

person 20代/女性 -

3/7にもナプキンから溢れるくらいの出血があり、受診した所、子宮の奥の方に溜まっていた血が出てきたのだろうとの事で、止血の薬をもらいその後出血はありませんでした。 3/19初めての妊婦検診でした。家を出る前に出血があり、病院に着くなり、動くたびに出てきているのがわかりました。 採尿でも、内診でもかなり出血がありました。 診察の結果、羊水反応があること、袋が二つあり、片方は元気に動いていて、片方は真っ黒で、血腫か、赤ちゃんがうまく成長しなくて袋だけあるのかと言われました。腹部エコーで赤ちゃんがいる方は、羊水もそんなに減っているようにはみえないとのこと。 赤ちゃんがいない袋から、破水してるのかもしれないし、どちらの袋から、破水かはわからないと言われました。 入院し、張り止め止血の24h点滴と、毎食後抗生物質を飲んでいます。19日は水っぽい出血でしたが、今日は生理のような出血で、量も減ってきています。今のところ、腹痛や腰痛は収まってきています。ただ頭痛と微熱があります。 今後赤ちゃんはどうなる確率が高いですか?あまり12週で破水は調べてもいい結果は見つからなかったので不安です。よろしくお願いします。

1人の医師が回答

お探しの情報は、見つかりましたか?

キーワードは、文章より単語をおすすめします。
キーワードの追加や変更をすると、
お探しの情報がヒットするかもしれません

全ての回答閲覧・医師への相談、
どちらもできて月額330円(税込)

今すぐ登録する
(60秒で完了)