検索結果53 件
妊娠3w6d(検査薬反応済み)なのですが、子供から溶連菌をもらってしまいました。 妊娠していることを伝えて、ビオフェルミンR錠とアモキシシリン250mgを1日3回、10日間飲むように言われました。 現在頭痛と痰があるのですが、前回妊娠した際、同じ週数くらいの時に妊娠初期症状で風邪っぽい症状になったので、この頭痛が溶連菌由来なのか、妊娠初期症状なのかわかりません。熱はありません。 ネットで調べたところ、4wから8wは絶対過敏期ということで、薬は飲まないので良いのであれば、飲みたくありません。 まだ3wなので、昨日と今日は頭痛もあり、薬を飲みましたが、アモキシシリンは10日続けて飲み続けなくては行けないのでしょうか?
4人の医師が回答
妊娠11週ですが、10日程前から鼻詰まりの症状が始まり、両鼻共詰まってしまい口呼吸で就寝するほどになりました。 翌日、耳鼻科を受診した際に風邪と診断されたものの、妊娠初期の人には薬を処方できないと言われ、それから現在に至っても何も薬は飲んでいません。 しかし良くなるどころか鼻をかみすぎて若干中耳炎ぽくなってしまい、味覚・嗅覚がほとんどなくなり、咳で寝付けないほどになってしまいました。 味覚嗅覚がなくなったことからコロナかな?と思う時があります。(熱はないです) こんな状態でも薬は飲まない方が良いのでしょうか。 また、妊婦でも服用できる薬・処方してくださる病院はあるのでしょうか。
13人の医師が回答
妊娠初期(1~4カ月)の症状についての記事
妊娠初期のむくみ、疲れやすさ、倦怠感、寝汗と対応方法
低用量ピルのラベルフィーユを服用しています。先月はヤーズフレックスを服用していました。(ヤーズフレックスは24錠服用して、休薬期間を1日挟み生理特有の鈍痛や、血の塊が見られたのでラベルフィーユを服用し始めました。)本日、ラベルフィーユの休薬期間4日目に入るのですが、下腹部痛等はあるのに消退出血が来ません。 ピルの飲み忘れはなく、定刻通り(22時30分)にキチンと服用が出来ています。時間のずれは一切ありません。 以前、8月6日に避妊なしの中出しをした性行為があったのですが、ピルの種類を変更した場合でもピルの避妊効果は持続しているのかという質問をさせて頂いたのですが、ピルの切り替えをした場合でも避妊効果は持続していると考えて良いと言われました。 そして、ピルの切り替えをした今月、ラベルフィーユを服用し始めてから不正出血が10日間ぐらいダラダラと続いたのですが、それが来ない原因でもあるのでしょうか...。また、今少し風邪気味でもあります。症状としては、(喉の違和感、鼻水、咳などです。) 妊娠初期は風邪っぽい症状が出ると聞いて不安になっています。 教えてくださると幸いです。よろしくお願いします。
1人の医師が回答
髄膜炎についての記事
髄膜炎の原因、症状、治療、予防可能性
一年ちょっと前に、新型コロナ初感染しました。 最初に、左側ののどの違和感から始まり、その後発熱と鼻詰まりが酷くなりました。 特に鼻詰まりがつらかったのですが、そのときちょうど妊娠初期5~6週目で薬が全然飲めずカロナールのみ飲んで過ごしました。鼻炎スプレーを処方してもらいましたが、あまり効きませんでした。 あまりに鼻詰まりがつらいので、耳鼻科に妊娠中でもなんとか飲める薬を処方してもらいましたがやはり効きませんでした。Bスポット治療も3回ほど受け、漢方も飲みましたが変わらずでした。 鼻うがいもしていましたが、こちらも変わらずでした。 コロナ自体は、数日で発熱と喉の痛みは消えましたが、左側の鼻詰まりだけが一年以上経った今もずっと残っています。 この一年の間に耳鼻科に何件も行きましたが、特に異常ありませんと言われたり、たまたまちょうど鼻が通ってるときに受診すると粘膜も腫れてませんといわれます。ただ、エンプティノーズでもないようです。 鼻中隔の湾曲も正常の範囲内だと言われたこともあります。 たまたま一件、アレルギーっぽくて腫れてるからレーザー治療を勧められてやってみましたが、治りませんでした。 出産してからもやはり左側の鼻詰まりが治らず、つらくて途方に暮れています。 ここまで、何をしても時間が経過しても治らない鼻炎というものがあるのでしょうか? コロナの後遺症の一種でしょうか? また下鼻甲介の手術など検討したほうが良いのかとも思いましたが、ある耳鼻科では異常ないのだからする必要がないと言われたこともあります。 とにかく長期に渡ってつらい鼻詰まりを治したいのですが、また耳鼻科を受診するべきでしょうか? ちなみに昔から風邪をひくと鼻症状は出やすく、花粉症持ちです。 乳児の授乳中ですが、出来ることをして鼻詰まりをなんとかしたいです。 よろしくお願いします。
妊娠初期症状は生理前に起こるダルさや頭痛、眠気、あと風邪っぽい症状(鼻水)が出ると聞きますが本当ですか??あと、妊娠初期症状は生理1週間前から出たりしますか??
おおよそ妊娠6週目にはいった辺りなのですが、熱っぽさがあり先程測ったところ、37.3度でした。 これは単純な妊娠初期症状なのか、何か問題があるのか(風邪の自覚症状はありません)、いずれでしょうか。 ネットで調べると、妊娠初期症状だと高くても37.2度と記載がありました。
2人の医師が回答
いつもありがとうございます。 妊娠初期症状で風邪っぽいと聞きますが、それはくしゃみやせき、鼻水などもでるということですか?
2月の頭から 風邪をひいて38度程の熱を今日までに3回だしましたそのたびに解熱剤などの薬を医者からもらって飲んだのですが 微熱が今も続いています そこに妊娠初期症状ぽい事が最近起こり始めて 薬を飲んだ事が心配になりました まだ一ケ月経つかどうかなので妊娠検査薬では 妊娠してるかわかりません風邪薬は妊娠していた場合大丈夫でしょうか?
keyboard_arrow_downもっと見る
10 / 53
キーワードは、文章より単語をおすすめします。 キーワードの追加や変更をすると、 お探しの情報がヒットするかもしれません
全ての回答閲覧・医師への相談、どちらもできて月額330円(税込)
紹介する方法をお選びください
ボタンを押すと以下の説明がコピーされます。そのまま手軽に送ることができます。
ネットで医師に相談できる「アスクドクターズ」医師が答える250万件以上のQ&Aも見放題
▼会員限定Q&Aを無料で見るにはこちら
https://xxx(招待用URLが入ります)
LINEで送る
メールで送る
URLをコピー