11歳6ヶ月の女児、身長148cm、体重40kgです。
いままで平均的な身長と伸び方(年5.5〜6.5cmほど)でしたが、4月の身体測定146cm→6月148cmと急に身長が伸びてきたので成長スパートに入ったのかな?と思っていたところ、初潮のような出血がありました。
母親162cm、父親176cmで遺伝身長は164cmほどになります。
娘も160cmは超えるだろうと思っていましたが、初潮後は平均5cm〜7cmほどしか伸びないと聞き、絶望しています。
胸の膨らみ少しあり、ほかの二次性徴も11歳になってから出始めました。
もう身長160cm以上は望めず、手脚の長さも伸びないでしょうか…。
体型が重視される芸事を習っており身長が150cm代だとどれだけ技術があっても難しく、初潮がきてからでは治療法がないことも存じておりますが、不安でいっぱいです。
お忙しいところ申し訳ありませんが、回答をお待ちしております。