追加の質問お願い致します。
質問1
ソマジメントC の数値が高いと
身長の伸びが期待できると読みました
娘のソマジメントCは、296どうなのでしょうか?
また、296だと、自然に任せた場合どのくらい あとどのくらい今から
身長は、期待できるのでしょうか?
ソマジメントCは、どうしたら増やせますか?
11歳8ヶ月 自宅計測139cm
体の変化なし
11歳7ヶ月 138.5cm 37.2kg
骨年齢10.9歳
LH 2.22
FSH 5.55
E2 40.9
IGF-1 (こちらがソマジメントCであっていますか?) 296
元々ぽっちゃり
胸少しずつ大きく
脇や下に発毛の兆候なし
おりものなし
他に体の変化なし
11歳4ヶ月 136.5cm 35.3kg
骨年齢10.8歳
LH 0.74
FSH 3.72
E2 10.8
IGF-1 198
質問2
その後 同じ悩みを持つ質問欄を見つけました。
〇自費治療のリュープリンは
初潮後にリュープリン開始しても効果は期待できない
と、読みました
うちは まだ初潮前ですが
今回の複数の先生からの回答と、かかりつけ医師のお話ですと
思春期早期症でない場合は、
初潮前にリュープリン+成長ホルモン毎日接種でも、
期待できるような成果が出ていないと
とも読みました。
やはり そうなのでしょうか?
質問3
また、他の方で
リュープリン+成長ホルモン接種を
1年だけ続けてみては?
と言われた病院もある
ことで 悩んでいる方を 拝見致しました。
当方のかかりつけの医師からは
「治療するなら3年間は続ける
途中でやめたら 返って 自然に任せるより、身長が伸びないかも」
と言われました。
こちらを読まれた先生の考えもお聞かせください。
質問4 おりものについて
おりものの兆候は、みられませんが、
E2が、40をこえたので、まもなく生理がはじまりそう
と言われました
おりものがないまま、突然 出血からはじまる生理もあるのですか?
私自身 おりもの→半年後に生理がはじまったので、おりものは、先にあるものだと思っていました。
質問5 骨年齢について
現在 手の骨は10.9歳
骨年齢12歳の場合 身長あと4〜6cm期待できる 記事も読みました
ですが、生理がはじまると同じく5cmくらいしか伸びないことも聞きます
まもなく生理がはじまっても、骨年齢が低ければ身長は伸びが期待できるのでしょうか?
質問6 自費治療をしない決断の場合
次回の診察で治療の有無を先生に伝えます。たぶん治療しない方向です。
ですが、身長計測、手のレントゲン、血液検査は3ヶ月に1度来院希望です。治療しないなら 通院必要ないですか?
沢山の質問ですみません。
いまの気持ちとしては、
かかりつけの病院の先生からも
こちらで回答くださった先生方のお話もお聞きしまして、治療へは消極的です。
ただ、自然に任せた場合
143cmくらいで止まってしまうのも
不安です。
初潮がはじまるまで、もう時間が限られているため
他の先生からの意見も
お聞きしたくて質問させていただきました。
よろしくお願い致します。