前立腺の病気 泌尿器に該当するQ&A

検索結果:538 件

射精後の下半身の痛み・違和感 慢性前立腺炎

person 20代/男性 - 解決済み

1週間と2日前くらいに自慰行為を一日に何度か行い(寸止めや足ピンオナニーに近い自慰)、射精した後から、右の睾丸、陰茎の先っぽ、鼠径部、下腹部、お尻、腰に鈍痛や違和感を感じています。激痛ではないのですが、しばらく続いており生活していて違和感を感じ気になります。また、お尻に関してはお尻の内部?が何もしていないのに明らかに急に熱くなり熱を持っている感じがある日もありました。 最近では、睾丸の痛みやお尻の熱、下腹部の痛みなどは無くなってきていますが、膀胱に違和感があり、普段生活している時も、排尿した後も残尿感があります。また鼠径部やお尻の違和感などはまだ続いています。 陰部やお尻を観察してみても、特に腫れてる様子もなく今まで通りで見た目の変化はありません。左右で睾丸のサイズが違うということも無いと思います。 また、症状が出てから何度か普通の自慰(寸止めや足ピンなどをしない)を行いましたが、興奮状態や勃起をすると少し鼠径部や睾丸に違和感を感じたり、射精した後に、日によっては違和感が完全に消え次の日にはまた違和感があったり、逆に射精後に症状が強くなったりしました。 外に出かけて帰ってきた日や、お風呂に入っている時、夜になると症状があまり出なくて治ったのではないかと感じる日もあります。 ネットで調べた所、慢性前立腺炎という病気の症状が1番当てはまります。 質問 1この症状は慢性前立腺炎と考えてもよろしいですか? 2原因は寸止めや足ピン、一日に複数回のオナニーだと思いますか? 3仮にこの症状が慢性前立腺炎だとして、今すぐ泌尿器科に行った方がいいですか?放っておけば勝手に治りますか?痛みや違和感が消えれば治ったということになりますか? 4この症状が出てる時に普通の自慰行為を行うことは、良くないと思いますか?しない方が早く治ると思いますか? それぞれの番号への回答をお願いします。

1人の医師が回答

尿道の違和感、慢性前立腺炎の疑い

person 20代/男性 -

1月中旬に性交渉をした際に、相手から菌を移されたのかその2日後から尿道に違和感(特に排尿後)を感じはじめました。検査の結果、クラミジアと淋病は陰性でしたが、膿が多いことから細菌感染と診断されました。その後、アジスロマイシン、ホスミシン、オーグメンチンなど1ヶ月かけていろいろな薬を試したところ、膿は減りましたが違和感はなくなりませんでした。 数週間後に、泌尿器科を変えて再度検査をしてもらい、シタフロキサシン、ファロム、レボフロキサシンを処方してもらい、また膿は減りましたが、それでも違和感はなくなりませんでした。先生曰く、「病気のことを考えてしまうからまだ違和感を感じているのでは」とのこと。たしかに何かに集中している時は尿道の違和感を忘れますが、結局ふとした時にまたジワジワと違和感が戻ってきて気になってしまいます。 その後、気のせいかもと思い、あまり考えないようにした結果、違和感を感じる頻度は減りましたが、ネットで調べて見つけた「慢性前立腺炎」の可能性を疑い、6月上旬に再度診察を受けました。検査の結果、ごく微量な膿が検出されたようで、 セフジニルカプセルを処方してもらい2週間飲み続けました。そのおかげで違和感を感じないようになりました。 ですが安心したのも束の間、6月28日に異なる相手と性交渉をしてその2日後にまた同じ違和感がぶり返してきました。症状は今までと変わらず、尿道の違和感で、何かに没頭していたら一時的には忘れますが、ふと気がつくとまた違和感が戻ってくるような感覚です。 1.あまりにも長く続くこの違和感は慢性前立腺炎の可能性が高いのでしょうか 2.細菌感染の経路についてですが、自分が口の中に菌を持っていて、キスしたことで相手に自分の菌が移り、さらには相手にフェラされたことでまた菌が性器に入ってしまうという感染経路の可能性はどれくらい高いのでしょうか

1人の医師が回答

アドバイス下さい!ALSのような症状が出てます。

person 50代/男性 -

1ヶ月程前に夜寝る時に両足膝下が異常に冷える症状があり、靴下を履いて寝ましたが、それが3日続いたら次は膝下から足裏が熱くなる症状に変わり、ふくらはぎがむくんでパンパンとなり、両足が毎日朝から晩まで火照っています。 それから1週間くらいで、両足に力が入れにくくなり、朝起きる時はテーブルに手をつかないと足だけで立つのが困難になりました。20キロくらいのマラソンを走り切ったあとのような筋肉痛が続いている状況で足裏は押すと痛いです。それでも歩いていますが、足がそんな症状だからか、左右に寄りやすくヨチヨチ、フラフラします。 大学病院で、脳、腰椎、頚椎のMRI、血液検査と調べましたが、大きな異常はなく、来週月曜日に針筋電図を検査します。 今の症状としても、両足が筋肉痛のような痛み、膝下から熱く、むくみでパンパン、足裏が痛い。お風呂に入って頭を洗ってると、たまに肩が筋肉痛みたいに重くなり、腕が上がりにくくなります。 あと滑舌よく話せなくなり、ろれつが悪くなりました。肩がだるい日はめまいもします。散歩中にめまいがして、両ひざに手をついて地面を見ると地面がゆらゆら動いてるように見える時もありました。 腰は昔、椎間板ヘルニアになりました、20代の時にたまに血尿が出て腎臓病の疑いを診断されました。3年前から無呼吸症でたまにCPAPを付けて寝ています。コロナ禍で運動不足となり、体重がこの3年で14キロくらい増加。身長181センチの94キロ。あと睡眠時のおねしょと昼間の尿漏れがたまにあります。泌尿器科に行ったら前立腺肥大症と言われ、痩せた方が良いと言われました。あとは体重増加に並行して便秘症になり、大便は週に1回か2回です。 50歳になり、身体にガタがきた感じですが、ただの更年期障害なのか、ALSやギランバレーのような病気なのか非常に心配です。

6人の医師が回答

前立腺の病気について

person 60代/女性 - 解決済み

64歳の主人の件でお願いします。 以前相談させて頂きました、その節はありがとうございました。 前回は、人間ドックで去年までPSAが1.8だったのが一年後6.8で要精密検査。 総合病院を受診し精密検査を受け一泊入院で細胞診の予約をして行う上での相談でした。 結果、入院前の諸々の検査の結果PSAが2.55に下がっており細胞診は取りやめとなりました。 半年後の昨日血液検査をしましたら、PSAが3.23と少し上がっておりました。 担当医師は下がっているだろうとの見解だったのか?細胞診受けますか?とおっしゃいました。 平常範囲の4以下でしたので、受けることはないと思いやめましたが何となく引っかかりました。 また次回血液検査する事ありますか?と聞かれ来年2月に人間ドックで検査出来ますと答えました。 前回担当医は2.55になった時点でもう良いでしょうとの診断でしたが、無理言って安心の為、半年後の昨日血液検査をして頂く事にしたのです。 半年で0.7の上昇ですが、人間ドックまで血液検査しなくても良いのでしょうか? 人間ドックでの6.8がショックだったので不安感があります。ドックは細かくは検査しませんので。 それともその前に一度泌尿器科医院で検査した方が良いのでしょうか? また今回は上昇しましたが下がる事も期待出来るのでしょうか? 前回6.8でMRIの結果細胞診やるまでになりましたので不安です。 因みに今回も触診はありませんでした。 主人は範囲内になった事でもう安心し切っております。 私は今後が心配でなりません、よろしくお願いします。

4人の医師が回答

お探しの情報は、見つかりましたか?

キーワードは、文章より単語をおすすめします。
キーワードの追加や変更をすると、
お探しの情報がヒットするかもしれません

全ての回答閲覧・医師への相談、
どちらもできて月額330円(税込)

今すぐ登録する
(60秒で完了)