前立腺炎エネマグラに該当するQ&A

検索結果:8 件

エネマグラ 血精液 前立腺炎 直腸穿孔

person 20代/男性 - 解決済み

【経緯】 お恥ずかしい話ですが、昨日エネマグラにて前立腺を刺激する自慰をしました。 その際に強く刺激してしまった為か、鮮血を伴う精液が出ました(射精ではなく、漏れ出るかたち) 鮮血のものが一滴、薄いオレンジ色と白濁の混ざったものが一滴ほどです。即座に自慰は中止しました。 腸の出血も疑い、エネマグラも確認しましたが、こちらには血は付いていませんでした。 【症状】当日〜24時間以内(現在まで) ・排尿、排便時の痛み、出血、血便は無し ・明らかな腹痛、発熱は無し ・会陰部が時々しくしく痛む ・普段より尿の頻度が近い感じがする ・腹部の違和感有り(ゴロゴロする、張る) →しかし触ると指がズブズブ沈む柔らかさ。不安というストレス・緊張からかもしれませんが… 今のところ日常生活、仕事は通常通りおくれています。 【質問】 ・直腸穿孔の可能性はありますか? (これが1番心配です。大きな穴では無く、微細な穴だとしても腹部激痛、発熱といった自覚症状はでるのでしょうか? また、2〜3日後に症状が出るということはありますか? 自覚症状がなければ、可能性は低いですか?) ・前立腺炎の可能性はありますか? (医療機関を受診した方が良い症状の目安も教えて頂けたら助かります) 自業自得ではありますが、不安で仕方ないのでご回答お待ちしております。 これに懲りて、二度と肛門での自慰はしません。

6人の医師が回答

エネマグラの使用によるドライオーガズム

person 20代/男性 -

6日前にエネマグラを用いて性的快感を求めて前立腺マッサージをしていたところ、その日の夜から、眠りにつくにつれて、体の痺れや、下腹部から何かが上がってくるような、いわゆるドライオーガズムの過程のようなものが起きています。寝つけそうになると体がびくんとなり、寝つけません。体がびくんとなるのは普段のドライオーガズムの過程であることです。なんとか寝つくことができたのですが、寝れた日で5時間ぐらいが限界です。1度寝つけると3時間ぐらいは目を覚まさずに寝れますし、目が覚めた瞬間は痺れなどの一連の症状はありません。しかし、再度寝ようとすると一連の症状が起こります。 泌尿器科に行き慢性前立腺炎かもしれないとの診断を受けましたが、先生は前立腺炎だと確定はできなさそうな感じでした。発熱がないので、細菌性ではないだろうとのことでした。尿検査はしていません。一応植物由来の非細菌性前立腺炎の治療薬はもらいました。常に前立腺が膨張している不快感があります。また、日常生活で座った時や横になった時など前立腺が圧迫されるような時に意図せず性的快感が発生し、本当に辛いです。また、心配しすぎると上記の症状がひどい気がします。 日常生活が壊れてしまうかもしれないという不安感があります。 また、ネットを調べてみると過度にエネマグラを使用した人で私と全く同じような症状の人がいるので私の精神状態が異常だということではない自負があります。 ちなみにまだドライオーガズムを経験したことはなく、中途の快感までしか経験したことはありません。 4月から新卒で就職するので不安で仕方ありません。また、就職してからは寮に入るので寮の人と共同生活をします。ほんとうに不安です。 これは前立腺炎の症状なのでしょうか?

2人の医師が回答

前立腺の不快感と鬱の様な症状

person 30代/男性 -

エネマグラなど前立腺マッサージで前立腺刺激をすると鬱病や自律神経失調症などを引き起こす科学的根拠はありますか?またマッサージとうで陰部神経を損傷などあり得ますか?インターネットでその様な報告が沢山あり不安です、自分は去年3月頃直腸付近の大腸ポリープ切除ししばらく何も問題もなく生活していましたが一ヶ月ほど前から前立腺の不快感と鬱の様な症状が出ています。初めは射精後にすっきりしないムズムズした違和感と動悸と不快感取れず1日眠れませんでした、しばらく症状が続いたので泌尿器科で検査したのですが、細菌と白血球は検出されず慢性前立腺炎と言われました、慢性前立腺炎は原因がわからない様で治るか不安です、自分が辛いのは前立腺に痛みは無いのですが不快感がでると動悸があり鬱の様な不安に襲われる事です、インターネットで調べるとエネマグラで前立腺を刺激した方が自分と同じ症状を訴える方が何人かいました、自分はドライオーガズムの経験はありませんが以前指で前立腺を刺激したことが数回ありその時は不調は起きませんでしたがその後ポリープ切除などもあり神経を損傷したのではないかと不安です、バカバカしい質問かも知れませんが不安で仕方ありません、ご回答お願いいたします。

8人の医師が回答

お探しの情報は、見つかりましたか?

キーワードは、文章より単語をおすすめします。
キーワードの追加や変更をすると、
お探しの情報がヒットするかもしれません

全ての回答閲覧・医師への相談、
どちらもできて月額330円(税込)

今すぐ登録する
(60秒で完了)