現在妊娠20週です。
18週の検診で、前置胎盤の疑いと診断されました。30週前後に確定するので、まだ疑いとは言われてます。
どの程度子宮口にかかってますか?と先生に質問したところ、結構がっつりかかってるので、全前置胎盤か部分前置胎盤かな〜と言われました。そして、今のままだとあまり上がる可能性は少なく、帝王切開になる可能性が高いとも言われました。
そこで質問ですが、
1.20週で全前置胎盤の疑いと診断され、胎盤が上がってきて経膣分娩になった症例は何%くらいありますか。
2.全前置胎盤からの癒着胎盤であるかどうかは、妊婦定期検診のエコー検査もしくは胎児スクリーニング検査でわかるのでしょうか。また、癒着胎盤である場合いつ頃わかるものでしょうか。
3.今のところ前置胎盤による不正出血はしておらず、お腹の張りもそんなに感じてはいません。事務職ですが、先生にも普通に仕事する分には大丈夫と言われましたが、そのまま仕事は続けて問題ないでしょうか。
以上、セカンドオピニオンの意を込めてお伺いしたいです。