11歳の息子が交通事故に遭い、脳挫傷、頭蓋底骨折になりました。意識は数時間で回復、翌日から一般病棟に移りました。髄液漏れがありましたが、幸い止まり18日間の入院をしました。退院前に知能テストを行いましたが、年齢の平均値でした。学校も普通に行っているのですが、最近テストを持って帰ってくることがあり以前とは違ってミスが多いように思います。本人も得意だった教科が全くできなかったテストがあったようで昨日は落ち込んで帰ってきました。
集中力、記憶力も以前とは少しなくなったように思います。
高次機能障害というものなのでしょうか?
今後記憶力、集中力など症状が悪くなっていったりはしないでしょうか?
今後髄液漏れの再発はありますでしょうか?