剥離骨折1週間で治るに該当するQ&A

検索結果88 件

右骨盤剥離骨折についてアドバイスを・・・

先週、中1の息子が部活でサッカーをやっていて右足に激痛が走り、足を 引きずって帰ってきました。とりあえず近所の病院に行ったところ「右骨盤剥離骨折」と診断され全治3ヶ月と言われました。本来なら剥離した部分をボルトで固定する手術が必要・・・しかし子供だから自然治癒力にまかせてみようと言われました。1週間は特に安静にしているように言われ学校も1週間ほど休むように言われました、しかし、4日ほど休み車椅子で学校の協力もあり通学しています。家の中でもほとんど車椅子に乗っています。トイレに立ってほんの数歩歩く以外は歩いていません。 骨盤剥離骨折と言うことで、特に夜、寝ているときが不安です。子供ですのでじっと寝てくれません、無意識のうちに足を動かしたり、寝返りをうってしまいます(当たり前ですが)、足を縛ったり、股関節を固定するようなゴムバンドなどしたほうがよろしいでしょうか?病院で、剥離してるところが折れたらすぐ手術しなくてはいけない!を言われているので、ちょっとしたことでそうならないか不安です。。。剥離したところがとれてしまわないようにする方法はないでしょうか?何かよいアドバイスを宜しくお願い致します。  また、余談ですが、息子の友人が足を剥離骨折して全治3ヶ月と診断されて3ヶ月経っても治っておらず、あと2ヶ月かかると言われたそうです、それだけ治りにくいのでしょうか?

1人の医師が回答

肘の内側裂離骨折について、写真あり

person 10歳未満/男性 -

質問させていただいた、内側上顆の裂離骨折についてです。九歳子供が、ひじの裂離骨折と診断されました。いままで、父親に肘がいたいかも?、というようなことが何度かあったようなのですが、はれてもいなく、強い痛みでもなく、投球時のみだったようです。ぶつけた、とかいうので見過ごしていました。 ただ、ここ二週間くらい、野球すると痛い、というので、病院につれていってレントゲンをとったところ剥離骨折との診断。 たしかに野球をしていますが、軟式で週一程度、しかも一、二時間です。スクールでもそんな怪我をした子供はみたことがないとのことで。その程度で剥離骨折するとは思えないとコーチもいったので、怪我の可能性もあります。 医者によると、レントゲンをみて、ずいぶん前の骨折のようなかんじだ、と。 安静にしているだけで、治り、骨癒合がおこりますか? レントゲンからみたら、ほかの先生からみても、最近に傷ではなさそうですか? 古傷だった場合、治らないみたいなことを言われた気がして、野球をまたさせてあげたいのでへこんでいます。 写真のご判断と、予後についてご判断お願いします。

4人の医師が回答

9歳男の子 内側型 上顆裂離骨折について 画像あり

person 10歳未満/男性 -

質問させていただいた、内側上顆の裂離骨折についてです。九歳子供が、ひじの裂離骨折と診断されました。いままで、父親に肘がいたいかも?、というようなことが何度かあったようなのですが、はれてもいなく、強い痛みでもなく、投球時のみだったようです。ぶつけた、とかいうので見過ごしていました。 ただ、ここ二週間くらい、野球すると痛い、というので、病院につれていってレントゲンをとったところ剥離骨折との診断。 たしかに野球をしていますが、軟式で週一程度、しかも一、二時間です。スクールでもそんな怪我をした子供はみたことがないとのことで。その程度で剥離骨折するとは思えないとコーチもいったので、怪我の可能性もあります。 医者によると、レントゲンをみて、ずいぶん前の骨折のようなかんじだ、と。 安静にしているだけで、治り、骨癒合がおこりますか? レントゲンからみたら、ほかの先生からみても、最近に傷ではなさそうですか? 古傷だった場合、治らないみたいなことを言われた気がして、野球をまたさせてあげたいのでへこんでいます。 写真のご判断と、予後についてご判断お願いします。

5人の医師が回答

お探しの情報は、見つかりましたか?

キーワードは、文章より単語をおすすめします。
キーワードの追加や変更をすると、
お探しの情報がヒットするかもしれません

全ての回答閲覧・医師への相談、
どちらもできて月額330円(税込)

今すぐ登録する
(60秒で完了)