副鼻腔炎アジスロマイシンに該当するQ&A

検索結果:120 件

妊娠後期の副鼻腔炎、アジスロマイシン効くか

person 30代/女性 - 解決済み

33w妊娠後期です。 子どもから風邪がうつったのか、5/9から咽頭痛、咳、鼻水が出始めました。熱は出ていません。 5/13に産婦人科にかかったところ、  カルボシステイン錠500mg、  クロルフェニラミンマレイン酸塩錠2mg、  メジコン錠15mg、  アジスロマイシン錠250mg を処方されました。 抗生剤をあまり飲みたくなくて、まずアジスロマイシン以外の薬を飲んで様子を見ていましたが、鼻水だけ改善せず、透明〜黄色〜黄緑の鼻水が一日中でます。お腹が大きくなってきたので、何度も鼻を噛むのがしんどくなってきました。鼻の奥も嫌な匂いがします。 また、今日5/18の寝起きから上顎の奥歯と歯茎(特に右側)が痛むようになりました。 そこで、下記の点お聞きしたいです。 1. これは副鼻腔炎になってしまっているのでしょうか。 2. 今からでもアジスロマイシンを服用しても効果はありますでしょうか。 3. また、この抗生剤が本当に安全か(妊婦用なのか)も気にかかっています。 4. ここから自然に治癒する可能性もありますか? アドバイスいただきますと幸いです。 どうぞよろしくお願いいたします。

3人の医師が回答

副鼻腔炎が治りません

person 30代/女性 - 解決済み

30代女性で、年に数回は副鼻腔炎にかかります。 3週間前より鼻風邪をひいており、その後いつものように副鼻腔炎になったようで顔面痛、歯痛、頭痛が酷くなりました。 2週間前にメイアクトほかカルボシステイン等処方されましたが、どうもメイアクトが効いた試しがなく、今回も悪化したため、先週再度受診したところ、アジスロマイシンに処方が変わりました。 アジスロマイシンを3日間服用しましたが、良くなるどころか熱も出だして、倦怠感も強く悪化の一途です。 以前、副鼻腔炎で掛かった別のクリニックで、ラスビック錠を処方してもらいすぐに改善したため、できれば同じ薬が欲しいと思ったのですが、患者側からそのようなことをいうのもおこがましいという気もしており言い出せずにいます。病院でそのように伝えても良いのでしょうか? また、アジスロマイシンが効かなければ、次はクラリスを長期間服用するよう言われていますが、経験上クラリスも効いたと思うことがなく、病院を変えようかとも思っています。   こんなに抗生剤の効かない状態なのがとても怖いですし、治るのか心配です。 アドバイスいただけると幸いです。

2人の医師が回答

お探しの情報は、見つかりましたか?

キーワードは、文章より単語をおすすめします。
キーワードの追加や変更をすると、
お探しの情報がヒットするかもしれません

全ての回答閲覧・医師への相談、
どちらもできて月額330円(税込)

今すぐ登録する
(60秒で完了)