副鼻腔炎目が痛いに該当するQ&A

検索結果:2,866 件

のどの痛みと目の痛み目

person 50代/女性 - 解決済み

3週間前に、目と目の周りが痛くなり、そのうち喉がとても痛くなりました。 鏡で喉を見たら、全体に赤くなっていて、アーチ状の所に白い塊?みたいな物が5個出来、反対側に小指の先大の肉色の物が出来ていました。 熱はないので、市販薬や鎮痛剤で様子見したところ、2週間後には舌に白苔が増えて取れなくなり、舌に赤いブツブツができたので、耳鼻科へ行きました。 受診の時は、喉の白い塊は少し減っていたので、「頬っぺの粘膜の白いのは扁平苔癬で、喉は何ともなっていない」と言われ…喉に白いのついてるけれど、このまま治るのかなと思いました。 (今こちらのクリニックで、副鼻腔炎の治療も受けていますが、薬もこのままでよいとの事(クラリシッド1日1錠、ムコダイン、リンデロン点鼻) しかし、2日前から口の中の上顎に、真っ赤なブツブツが複数出来てしまい、舌も何か所か口内炎のような痛みがあり、唇の内側粘膜が数か所剥けたような感じになっていて痛みます。また頬っぺたの粘膜の白いのが増えて擦り剝けたような赤い点々も出きました。 舌の赤いブツブツも変わらず、なぜか鎮痛剤なしでは目が開けていられないほど、目と目の周り(特に眉毛の下や目の下の骨)が痛いです。 先生に、目の痛みも相談しましたが、1か月前の副鼻腔炎の時のCTでは、篩骨洞の膿で目が痛くなることはないとの事で、副鼻腔炎との関連はないとの事でした。 喉の白いものも減ってはいるもののまだ付いていて、喉も赤くルゴールやうがい等もしていますが、上顎や舌、唇のも症状が増えていくのでこのままで治るのか心配です。 喉の痛みと目は関係ないものなのでしょうか? 特に検査はしていないのですが、溶連菌の可能性はありますか? いちご舌?でしょうか?画像も見ていただけたら幸いです(舌苔取れず汚くてすみません) よろしくお願いいたします。

3人の医師が回答

片側だけの副鼻腔炎 

person 50代/女性 - 解決済み

52歳女性です。花粉症などアレルギー性鼻炎は全くありません。昨年1月と11月に左の鼻の横や目の奥の痛みを感じ受診、コンビームCTにて1月は左蝶形骨洞全体、11月は左蝶形骨洞の一部が白っぽく副鼻腔炎の診断でそれぞれ1か月ほど内服治療をしました。軽快後はCTはしませんでした。その後、今年3月にコロナに感染したり、慢性上咽頭炎のbスポット療法をたまに受けたりしていましたが、8月下旬に突然左の鼻がつまり上咽頭の違和感、耳の痛みを感じ受診しました。ファイバー検査で副鼻腔炎との診断で2週間抗生剤などを内服しました。症状が軽快したのと、子どもがコロナに感染したので受診をせずにいたところ、3週間後に急に左だけ透明の鼻水が大量に出るようになりました。ちょうど急に気温が下がった時期だったので寒暖差アレルギーかと思いましたが左だけなのが気になり受診、また副鼻腔炎だろうと抗生剤を1週間飲みましたが改善せず、CTをとったところ上顎洞は下の方が少し白いだけだが左の篩骨洞・蝶形骨洞・前頭洞全体が白くこれまでよりひどい副鼻腔炎なので治療が長くなる、と言われました。それまで少し頭痛はありましたが色のついた鼻汁は出ていませんでした。それから1週間で透明の鼻水はかなりおさまりましたが、1日に3回ほど夜にねばねばの黄緑っぽい鼻汁がゆっくり上咽頭をつたって口から出てきます。少し水分のある鼻汁も喉に降りていますが出せないので色は分かりません。鼻からは透明の鼻汁のみです。 1、これは慢性副鼻腔炎になっているのか急性副鼻腔炎を繰り返しているのかどちらでしょうか。 2、いつも左だけそれも蝶形骨洞が多いのですが、いつも片側だと癌を心配しますがこういうケースもあるのでしょうか。 3、他の方の質問でCTは副鼻腔炎と腫瘍鑑別できない、との答えを見たのですが、CTだけでなくMRIも受けた方が良いでしょうか。

1人の医師が回答

10日前から右目の奥の痛み、目と鼻の間の痛み

person 30代/女性 -

10日前から突然右目の奥が痛くなりました。 ロキソニンやカロナールは全く効かず、 気になったので 眼科→ドライアイあり 視野検査などは異常なし 1件目耳鼻科→レントゲンを撮り副鼻腔炎はなし。アレルギーが原因かもしれない 2件目耳鼻科→CT撮り副鼻腔炎なし。 急性鼻炎と言われ抗生剤処方される。 3件目耳鼻科→ファイバーして上咽頭が 腫れている。上咽頭炎だと言われる。 2件目で出された抗生剤も飲み切りましたが 全く症状改善なく、とにかく痛みが強かったので ネットで調べBスポット療法ができる4件目の耳鼻科へ 行きました。 膿もあり、腫れもひどい。と言われて Bスポットをしてもらいましたが 痛みおさまりません。 むしろ痛みは強くなってしまいました。 とにかく押さえられたような痛みが強く、鼻水や痰、咳、咽頭痛などは 全くありません。(アレルギーはあり喘息も治療中です) このまま症状が治らないのが不安で仕方ありません。 このままBスポット療法を継続するべきなのか 他に何か検査すべきなのか悩んでいます。 上咽頭炎で鼻の痛みだけが出ることがあるのでしょうか。 ロキソニンなど鎮痛剤が一切効かないのも気になります。 痛みで塞ぎ込んでしまい、日常生活送ることがやっとな状態で 病院を転々とするのにも疲れてしまいました。 アドバイスいただけると幸いです。 よろしくお願い致します。

2人の医師が回答

お探しの情報は、見つかりましたか?

キーワードは、文章より単語をおすすめします。
キーワードの追加や変更をすると、
お探しの情報がヒットするかもしれません

全ての回答閲覧・医師への相談、
どちらもできて月額330円(税込)

今すぐ登録する
(60秒で完了)