労作性狭心症 20代に該当するQ&A

検索結果:20 件

狭心症の可能性

person 20代/女性 -

20代後半、女です。 経緯が上手くまとめられず長くなりますが書かせてください。 4月から安静時に脈が速くなる症状がほぼ毎日あり、5月頭に循環器内科でホルター心電図を受けました。 その結果、主訴の頻脈自体は、精神的なもの(現在パニック障害治療中)が原因で心疾患ではないとのことでした。 しかしホルター装着中、安静時の頻脈中に軽い胸痛があり、その時にST低下の波形が見られ、それについては狭心症の疑いがあると説明を受けました。 そして負荷心電図(エルゴメーター)をしてもらい異常なしだったので、女性によくある「病的ではないST低下」の波形だったのだろうという結論でした。 ですが最近、その時とは違うズキンとした胸の痛み(中央やや左寄り)、そして、左の肩や二の腕や肘、下顎の鈍痛がたまにあります。 一瞬のズキンで終わることもあれば、軽く押さえつけられるような痛みが数秒のこともあります。 特に何かしている時というわけではなく、椅子に座っている時や、普通の速度での歩行時などです。脈は比較的落ち着いています。 いずれも痛みで声が出たり動作が止まったりする感じではなく、我慢できるレベルです。 ですが狭心症ではないと診断を受けたばかりなのに、不安になってしまいました。 「この前とは違う痛みなので、もう一度ホルターを受けた方がいいのか? そもそもこの間の負荷心電図検査では、労作性狭心症の有無はわかっても冠攣縮性の方はわからないのでは? でも冠攣縮性の場合はSTが上昇すると聞いたのに私は低下していたのでそもそも冠攣縮性の可能性はない? でも今ホルターをやれば前回とは違う波形が出ているかも? でも前回のホルターからまだ1ヶ月も経っていないのに…」などと素人考えを巡らせ悶々としています。 狭心症の可能性はあるのでしょうか。 心臓のエコー、レントゲンは2月に同じ病院でやってもらい、異常なしでした。

3人の医師が回答

動悸と息苦しさ

person 20代/女性 -

29歳女性、154cm47kgです。昨年末頃より動悸と息苦しさが頻発したため、24時間心電図と血液検査を受けたところ、心室性期外収縮が単発で14、上室性期外収縮が単発で10、労作時洞性頻脈(心拍130台/分)があり、そのときST低下、T波陰転とのことでした。血液検査は、HGBが9.6で貧血がある以外は甲状腺機能も含め正常でした。期外収縮に関しては問題なし、ST低下とT波陰転に関しては高齢者や、私と同年代で肥満の男性であれば狭心症を疑う結果だが、そうではないので狭心症の可能性は低いだろうし、すぐどうこうしなければいけないという重大な状態ではない、まず動悸の原因にもなりうる貧血に対して薬を使い様子をみようと言われました。 診断を受けて数日は具合もよかったのですが、昨日あたりからまた動悸が気になり、今日も一時間位前から強い動悸がして、精神的な影響もあるとは思いますが苦しいです。病院は本日の診療が終わっているので、受診するとなると救急になってしまうのですが、救急を受診する程我慢出来ないわけでもなく、でも不安感だけは相当強くて体より気分が先に滅入りそうです。29歳女性でも狭心症はありうるでしょうか?診断の通り、すぐどうこうということはないのでしょうか?こんなに長時間動悸が続いていても大丈夫なのでしょうか?

1人の医師が回答

顎から喉から胸へ走るズキッとした一瞬の痛み

person 20代/男性 -

3週間ほど前から,安静時,労作時問わず, 顎から喉から胸へ走るようなズキッとした痛みが時々現れます。 痛みの継続時間は,ズキッとした一瞬だけで後に残るような痛みはありません。 痛みは左右どちらかに現れ,同時に現れる事はありません。 現在,長期出張中で初めてこの症状が出た日に即日出張先で受診しましたが, 心電図/血液検査の結果,心筋梗塞の疑いは無しとの事です。 ただし,狭心症の可能性が考えられ,また高血圧もあるため, 出張終わるまでのつなぎとして「ジルチアゼム塩酸塩Rカプセル100mg」を処方されました。 ただジルチアゼムを飲んでも当該症状が緩和した実感は沸かず,0〜2回/日の頻度で症状が出ております。 なお,持病としては, ・高血圧(158/93→ジルチアゼム服用後→130/86) ・顎関節症疑い(未受診/顎が重い, 音がなる) ・逆流性食道炎(治療したが,再発で未受診,未治療) ・高尿酸値(未治療/8.0, 出張先の血液検査で発覚) があります。これらも関係しているのかなぁと。 いずれにしろ出張戻り次第,かかりつけへ受診する予定ですが, 皆様の見解をお聞かせ頂ければ幸いです。

4人の医師が回答

早朝の胸痛(異型狭心症と心房中隔欠損症の関係)

person 20代/男性 -

題記の件、 長文となり恐縮でございますが、何卒ご一読頂けますよう宜しくお願い申し上げます。 【症状】 本日AM4:30頃、左胸が熱く焼けるような、締めつけられるような痛みで目が覚める。右を下にし安静にし、3〜4分程度で徐々に治まる。昨晩の夜から若干の息苦しさを感じていた。 【最近の状況】 仕事のトラブル発生対応で疲れがたまっていた。 気に病むほどのストレスはなくトラブルが一段落しほっとしていたところであったが、胸痛発生時は仕事の対応に追われる夢を見ていた。 【過去の症状】 同様の胸痛は以前から稀に発生。 幼少時‥半年に1度程度 成長後‥3ヶ月に1度程度 労作とは関係なく発生。 発生時間帯はまちまち(早朝就寝中の発生は自覚しているものでは初めて) 痛みの程度はまちまちで通常1〜2分程度で治まる。 【心臓の既往症】 20才を過ぎた頃から心電図検査で必ず右脚ブロックと診断。昨年(25歳)エコー検査で極めて軽度の心房中隔欠損症と診断されるが、欠損部小のため経過観察で自覚症状があれば再診と診断される。また狭心症の診断を受けたことはなく、上記以外には循環器、呼吸器の既往症無し。 【ステータス】 年齢26歳、身長167cm、体重60キロ 【ご質問】 1)ネット上の情報では異型狭心症の症状が類似しているように感じました。ご意見を頂ければと存じます。 2)心房中隔欠損症の主症状で胸痛はあまり耳にしたことがないのですが、関連性は考えられますでしょうか? 3)昨晩より息苦しさを感じておりましたが、現在(胸痛発生から1時間経過)も息苦しさが残っています。息苦しさ(呼吸)と心臓の胸みには関連性が考えられますでしょうか? 4)速やかな受診が必要でしょうか?(本日より遠出のため) 何卒、ご回答のほどよろしくお願い申し上げます。

1人の医師が回答

狭心症でしょうか?それとも逆流性食道炎でしょうか?

person 20代/男性 -

こちらで何度かご相談させてもらっています。27歳男です。 去年の6月よりめまい、胸痛があったため大学病院の内科を受診したところ胃カメラで逆流性食道炎(グレードA)と診断されました。また表現が稚拙で申し訳ないのですが、夜中に胸がキュンとする感覚で目覚めることが週に1,2回あり、近くの心療内科にかかったところ自律神経失調症と診断されました。 その頃にした血液検査、心電図、心エコーでは特に異常はありませんでした。(心電図のみ右軸偏位、非特異的心室内伝導障害あり) しかし、そこから毎日タケキャブを服用していますが未だに症状が取れず、色々な症状が起こったり治ったとおもったら違う症状がでたりの繰り返しです。 現在の症状は軽い胸痛(2〜3秒ジーンとくるものが1日に数回。飲み会時にトイレで排尿した際に起こったこともあります。)、頻回なゲップ、喉の痛み、口の奥あたりが苦く感じる、食後前屈みになったときに胃液が逆流する、顎の先端の違和感、奥歯の痛み、背部痛などが起きる日もあれば気にならない日もあります。 痛み関連は喉の痛み以外、すべて数秒以内に収まり痛みも軽いものから違和感程度です。 前半の症状だけでしたら逆流性食道炎だと思うのですが、顎先の押されるような違和感、奥歯の痛みなど狭心症ではないかと思われる症状が起こっており気になります。 一番軽い逆流性食道炎でここまで多様な症状が出るのでしょうか? それともホルター心電図や冠動脈CTなど心臓の詳しい検査を受けた方がよろしいでしょうか? ちなみに週1回程でジムに通い3〜5km走っていますが労作時の胸痛はありません。 長くなりましたがアドバイスいただけると幸いです。宜しくお願いします。

6人の医師が回答

お探しの情報は、見つかりましたか?

キーワードは、文章より単語をおすすめします。
キーワードの追加や変更をすると、
お探しの情報がヒットするかもしれません

全ての回答閲覧・医師への相談、
どちらもできて月額330円(税込)

今すぐ登録する
(60秒で完了)