口唇ヘルペスを発症すると同時に、亀頭の先が赤く 少し痛痒くなります。
痛痒さは2~3日で治まり、その後亀頭の先が
内出血のように赤黒くなったり、包皮小帯から亀頭の先辺りがカサカサしたりします。
初めての時は、カサカサの包皮小帯が擦り傷のようになり、粘液が出た後 血が滲んだりしました。
内出血のようなものは、かさぶたのように剥がれました。
ヘルペスの診察の時に診てもらったところ、悪い物ではないので 放っておけば治ると言われ 実際に治りましたが、ヘルペスとの関連があるのか?症状がひどくなったりしないか?
など、少し不安です。
どうしてこのような症状がでるのか、そのままにしておいて大丈夫なのか、予防法はあるのか。ご回答をお願いします。