検索結果:169 件
慢性的な亀頭包皮炎に悩み、総合病院にて包茎手術をしました。 現在、1週間位経ちましたが出血は止まり、痛みなどはそれほど強くないのですが竿の右側部分の腫れが引かないままなのですがこれは経過によって腫れは引き治っていくのでしょうか? 診察が来週のため、少し時間があるのでもし問題があるのなら病院に連絡しようと思っております。
2人の医師が回答
包茎手術をして約3週間が経過しました。 右側部の縫い付けてある部分が画像のようになっており、経過として問題ないのか、また離開しているわけではないのかお伺いしたいです。 出血はなく、痛みも少々です。 数日中に抜糸に行く予定であり、そもそも抜糸可能な状態であるのか事前に相談したく質問させていただきます。
1人の医師が回答
今日保険適応で包茎手術を受けたのですが不安な点が幾つかあります 先ず出血があり、量的にはドロドロ出てるわけではないですがノーパンで座ると布団に血が付いたりトイレに行くときに廊下に雫として落ちる程度あります(必ず雫が落ちるわけではない )また、縫い口が短いのか亀頭と裏筋で縫い付けたところの間に指が入るほどで明らかに短くなってます これって通常なのでしょうか?
9/17に包茎手術をしました。 当初より出血は少なかったですが、昨日の夜シャワーを浴びる際に血が出ており、傷口を発見しました(写真上部)。 この部分は日常生活をしている中でもズキズキと痛みます。朝勃ちした際にも痛みます。 また、一部縫った傷口?が開いてるように見える部分があります(写真下部)。 これらついて、術後として経過は良好でよくあることであるのか、また再手術を行うレベルであるのかお伺いしたいです。
本日12時間程前に包茎手術を受け、医師によって巻かれた包帯をしている状態なのですが、先端しか確認できないのですが黒ずんでいる様子が見られました。かなり包帯を強く巻かれているため鬱血して壊死してしまうのでは無いかと不安です。他の回答やサイトで見た限りでは内出血も伴うということで、黒ずんでる原因が内出血であることを願ってるのですが不安なのでご質問させて頂きました。次に病院で診てもらうのは土曜日なのですがこのまま1日放置していても大丈夫でしょうか?
亀頭下の包茎手術と一部カリと包皮が癒着していたためそれを取る手術、ヒアルロン酸注射をしました。 その後手術を受けて35時間ぐらい経っています。包帯は指示通りそのままにしているのですが、亀頭が一部黒くなっていたり、水ぶくれが出来ていたりと不安になることが起きました。根本の包帯が少し血が滲んでいるのも気になります。 また出血が多い裏の部分がたまに痛みます。 壊死しているわけではないのでしょうか? 良ければご回答お願いします。
3週間ほど前に包茎手術をして。 状態が良かったのですが 2日前に大量出血をして再診を受けました。 血は止まり状態はいいのですが 再診を受けてレーザーで血を止めてから 陰茎部のピリピリ感触るとだけで電気がはしる感じがします。勃起をしても当然同じ感覚です。 包帯を3週間ずっとしてて今は包帯を外して 2日前に綺麗に糸も取り除いてくれたのですが 今のこのピリピリと電気がはしる感覚が気になります。 大丈夫なのでしょうか?
亀頭増大、包茎手術から2ヶ月強だったのですがカリの部分が赤黒く内出血をしたり、亀頭にうっすら瘡蓋のようなものができたりがくり返します。 写真だと瘡蓋のようなものも全部はうつらずカリの部分の色も薄く見えるのですが目視だともっと赤紫に見えます。 治癒過程でも瘡蓋ができたり内出血をしてしまうのは正常なのでしょうか? 一応病院で聞いたのですが「そういうこともあります。様子見てください」とのことだったのですが、正常だとすると個人差はあると思うのですがどれくらいの、期間で落ち着くものなのでしょうか? 感覚があったり痛みがない限りあまり気にしないで時間経過で治るのを待ってて良いのでしょうか?
カントン包茎手術後30日後目になります。 亀頭直下埋没法と背面切開にて手術を行い出血も痛みもなく機能的に不自由はないのですが裏筋とその周りの浮腫が全く取れないのですがこれは治るのでしょうか? この浮腫の部分は溶ける糸が残っている状態ですがこの糸も中々取れません。 先週クリニックに写真を送ると患部をマッサージをしてくださいと言われたのですが浮腫が硬く効果があるように見えません。 写真から見てこの浮腫は普通なことで経過で自然に改善されていくのでしょうか? 心配なのでアドバイスお願いいたします。
11/10に包茎手術を受けました。 クリニックからの指示で下記のように術後の対応をしています。 手術日〜11/11:術後巻いた包帯は取らない。シャワー不可 11/12〜現在:包帯を外してシャワーで患部を洗う。入浴後は消毒・軟膏を塗り包帯を巻く(排尿可能である範囲でできるだけ強く巻く) 昨晩の入浴時に添付画像のように包皮の一部に変色があることを見つけました。 擦ったり流したりしても落ちなかったのですが、こちらは内出血やかぶれでしょうか。 ネットでは術後の包帯の巻き方で包皮が壊死したという例を見たため不安です。
5人の医師が回答
keyboard_arrow_downもっと見る
10 / 169
キーワードは、文章より単語をおすすめします。 キーワードの追加や変更をすると、 お探しの情報がヒットするかもしれません
全ての回答閲覧・医師への相談、どちらもできて月額330円(税込)
紹介する方法をお選びください
ボタンを押すと以下の説明がコピーされます。そのまま手軽に送ることができます。
ネットで医師に相談できる「アスクドクターズ」医師が答える250万件以上のQ&Aも見放題
▼会員限定Q&Aを無料で見るにはこちら
https://xxx(招待用URLが入ります)
LINEで送る
メールで送る
URLをコピー