医療ミスに該当するQ&A

検索結果:496 件

患者いじめ どのように思われますでしょうか…

person 40代/女性 -

お医者様は、患者いじめをどのように思われますでしょうか… 私はこれまで受診しましたほぼ全ての病院とクリニックで、患者いじめのような事を受けました… 相手は全て女性で、主に事務員さんと看護師さんです… 原因は自分かと随分悩みましたが、お医者様や男性の事務員さんや看護師さんからはそのような事はなく、医療の場以外でも女性からよく攻撃され、男性からはそのような事は特にないので(職場等では褒めて頂く事が多いです…)、攻撃してくる女性に何か原因があるのではと思いました… ご質問1.  女性が女性を攻撃するのは、どのような精神状態からでしょうか… ご質問2. このような相手からは、すぐに逃げる事が一番と思うのですが、如何でしょうか… しかしながら通院先など、すぐには逃げられない場合は、どのように接する事が無難でしょうか…(医療事務員さんからは無視や睨みつけや不機嫌な対応をされたり、看護師さんからは明らかな注射の針刺しミスやナースコールの無視や目前で複数の看護師さんでこちらを見ながら内緒話や笑い声や、カルテに事実に無い悪口のような事を記載された事等があります…) ご質問3. 電車内や通りすがり等の女性からも度々攻撃されるのですが、どのような精神状態からで、相手は病的でしょうか…(複数でこちらを見ながら内緒話や笑い声や、明らかに故意に肩等を当てられる等です…) また、このような相手への対処も逃げる事が一番でしょうか… 以上複数を恐れ入ります… 宜しければご回答の程宜しくお願い致します…

10人の医師が回答

B型肝炎ワクチンについて

person 20代/女性 -

10月に腸炎で1週間入院しその際、看護師のミスで別の患者の投与中の点滴を数分投与されました。(別の患者がシャワーを浴びる際に、投与中の点滴を一時的に抜いて、詰所で管理されていた。そこへ私がシャワーを浴び終え、看護師がその患者と私を同一人物だと思い、間違えてその点滴を刺された。自室に戻ってすぐに気づいて看護師へ報告、抜去された)翌朝、点滴していた患者、私は共に採血結果はB型、C型、梅毒、エイズは陰性確認。退院後のフォローとして12月末に再度採血のため受診となっています。 ここから質問です。 医療大学に在籍しており来年5月から病院実習のためB型肝炎ワクチンを受ける必要があります。今年4月の大学での感染症検査結果でHBs抗原、HBs抗体共に陰性の為、ワクチン接種が実習には必須です。3回接種なので半年かかるためすぐに接種する必要があります。 しかし12月の病院でのインシデント後のフォローの採血には、ワクチン接種の影響がないのでしょうか?万一B型肝炎に感染しているのに、陰性と出てしまわないか等が心配です。 HBc抗体を採血項目に入れてもらって、それを確認すればよいのでしょうか? 今日大学で実習の説明会があり、ワクチン接種について調べたらわからなくなってきましたので投稿させていただきました。よろしくお願いします。

4人の医師が回答

仕事に行きたくなくありません。

person 20代/女性 -

派遣の仕事をしています。4ヶ月目になりました。仕事に行きたくない日がたまに出てくるようになっています。元々医療職でしたが適応障害発症し離職しました。離職して3年ほど経ちやっと症状も治ってきていました。今の職場環境は誰が見てもいいと思いますし実際働きながら過去の職場と比較してもすごく良いところすぎて毎日が楽しいと初めて思えるような職場です。なのに、朝起きて仕事に行くのが憂鬱になり始めました。理由がとくにわかりません。おそらく甘え+逃げ癖だと思うのですが、仕事に行きたい気持ちはあり前夜にしっかり翌日の準備もして準備万端な状態で眠れるのに当日になると腹痛もあり、たまにパニック発作も起こしながら行きたくない気持ちが強くなります。そう言う日は大抵集中力がないので身体的な理由をつけて2日ほど休んでしまいます。その後自然と少し回復し自力で仕事に行けるようになります。実家暮らしなのですが、母親は私のメンタル面の心配より先に「明日は行けるのか」の確認を何度もされ、ただでさえ自責の念が強いのにさらに強く自分自身を否定してしまいとても辛いです。どうしたら仕事に行きたくないと思わなくなりますか。どうしたらみんなみたいにちゃんと仕事と向き合えますか。仕事でミスをしたとかそういうことではなく、本当にやりたかった仕事に就けて毎日楽しいはずなのに朝調子が悪くて行けなくなります。今までは奮い立たせて何とか行けていましたが、今日はさすがにダルすぎて行く気がなく、休むことにしました。通院では躁鬱+パニックの治療を受けています。逃げ癖があるので、発達障害ではないかと思ってます(が、学生時代特に問題行動はなかったし逃げ癖もここまでひどくはありませんでした)。 薬 リーゼ、トリンテリックス、メイラックス、リスパダール、ラツーダ

5人の医師が回答

成人の発達障害での自立支援医療と精神科医さんとの相性について

person 30代/女性 -

【前提】 ・2020年に職場で配置換えがあり、組んだ相手との相性で仕事のミスが増える ・元々ADHDの症状のようなものがあり、書類の提出期限や失くし物、仕事机の乱雑さなども気になっていたので精神科Aを受診する ・精神科Aで問診とカウンセリングのみでADHDと診断、自立支援医療の診断書も書いてもらえたので自立支援医療を使いながら2年通院、その後精神科Aが閉院 ・ストラテラ40mg服用中 次のかかりつけ医を探そうと精神科Bを受診しました。 精神科Aで頂いた資料や診断書を提出しました。 ですが、B先生は「今時個性だし特性もグラデーションだから」「どうしでも治療したいなら薬は出します」と言われました。 正直薬を服用しててもケアレスミスが度々あるような状態だったのでこちらで辞める選択肢はなく、また自立支援医療の申請もしたいのでお願いしたところ、 「正直発達障害だけじゃ自立支援医療は通らない」「前に僕がいた病院でもそうだった」と言われ、遠回しに拒否されてしまいました。 質問として、 1.自立支援医療についてのA先生の対応が特別緩く、他の精神科の先生たちはB先生のようなスタンスが多いのでしょうか(ケアレスミス多発から嫌われる→転職を繰り返し低収入なので正直自立支援医療を申請したいです) 2.wais検査等をしていないため、ネットで言われる「怠惰な健常者」「無能な健常者」(表現が適切でなかったらすみません)と思われて、B先生もそのような対応になってしまったのか?と思ったので、検査を受けるべきなのか 精神科Bにはもう怖くて一度も行けてないのですが、田舎のためあまり精神科が多くなく、他の院でもだめだったらどうしようと心配です。 もしよければご意見聞かせて頂けると幸いです。

3人の医師が回答

鼻叩き、おでこ叩きの後遺症でしょうか

person 30代/男性 -

現在30歳、会社員です。 ※気分を害されたらごめんなさい。悩んでいます。 20歳頃に、見た目のコンプレックス(鼻筋が低い)からネットで自力で鼻筋を通す美容法を探していたところ、指でコツコツ鼻の付け根から眉間にかけて叩く『鼻叩き』おでこや眉骨を叩く『眉骨叩き』というのがあるのを知り、半信半疑で毎日鼻や眉骨を指で30回以上叩くのが日課になっていました。自分でも効果を感じていたのか、次第にたとえばコップの持ち手のような固い物でコツコツ叩くようになりました。痛みは感じていましたが、眉骨は若干高くなり、鼻筋が通るまで半年くらい?はやっていたと思います。 その後は特に変に思わず生活していましたが、鼻叩き以前と比べて性格も大胆になり、何事にもめんどくさい、計画性なく行動する、いつもぼーっとしていると言われる、 マルチタスクができない、整理整頓が難しくなった、記憶力が落ち、特に人の言っていることがうまく理解できない、感情のコントロールができず、すぐに怒ってしまう。 頭を使うととても疲れて、土日はずっと寝ている。といったさまざまな問題を抱えており、まるで昔の自分じゃないようなのです。 仕事でも何度も同じミスを繰り返す、指示を忘れると散々で、これまで転職を2回しており、現在の会社もクビになりそうです。 これは一度、脳神経外科や脳神経内科に診てもらった方がいいのでしょうか? 色々調べていると、高次脳機能障害の症状にとても似ていると感じています。 その際、気が引けますが、鼻叩きやおでこ叩きの事実を細かく説明するべきでしょうか? (最悪働くのが難しく医療年金を受給する際に自分で故意にしたと審査に影響がでるのではないかと心配です) 補足)23歳ごろに、大学の人間関係やあがり症に悩み心療内科に通っていた時期があり、社会不安障害と診断されたことがあります。

3人の医師が回答

40代女性 今日新型コロナの検査を受けました

person 40代/女性 - 解決済み

40代の女性ですが、昨日から発熱、喉の痛みがあり近所の医療機関で鼻腔・咽頭拭い液採取による新型コロナ抗原検査(右鼻)を受けました。 検査が終わり、別室で待っていると再検査(また右鼻)をお願いされたので受けました。 その後診察室に呼ばれ、検査の結果は陰性とのことでしたが、実は別の患者さんの鼻腔を拭うのに使った綿棒を誤ってそのまま使用してしまい、再検査をお願いしたと言われました。別の患者さんは胃腸炎で受診していたそうで、抗原検査は陰性でした。しかしインフルエンザは検査していないとのことでした。 しばらく健康観察が必要であり、何か症状が出たら受診して下さいと言われましたが、あり得ないミスをされ私も気が動転してあまり検査に関する質問ができませんでした。 ひとまず、胃腸炎はおそらく感染しないだろうと言われましたが、もし別の患者さんがインフルエンザに罹っていたら、今回の一件で私が感染する可能性はありますか? また、別の患者さんが持病(例えば、肝臓などの内臓系の病気)を持っていたとして、どういう病気が感染の恐れがあるか具体的に教えていただけたら有難いです。 どうぞご回答よろしくお願いします。

4人の医師が回答

お探しの情報は、見つかりましたか?

キーワードは、文章より単語をおすすめします。
キーワードの追加や変更をすると、
お探しの情報がヒットするかもしれません

全ての回答閲覧・医師への相談、
どちらもできて月額330円(税込)

今すぐ登録する
(60秒で完了)