半夏厚朴湯と柴胡加竜骨牡蛎湯に該当するQ&A

検索結果:88 件

不安感の漢方薬とスルピリド錠について

person 40代/女性 - 解決済み

4月頃から頭がふわふわした感じ、頭重、動悸、胸苦しさ、倦怠感、だるさ、食欲不振、質の良い睡眠がとれないなどの体の症状に加えて、体の不調から不安感が大きくなり、出かけてても楽しくない、帰りたくなる、胸がザワザワ、ソワソワしたりすることが多々あります。 血液検査でホルモンバランスは正常、貧血があり、鉄剤と漢方のリョウケイジュツカントウを飲んでます。 リョウケイジュツカントウはめまいなどに効果があるものみたいですが、不安感などの心の不調をどうにかしたくて、色々調べると半夏厚朴湯や柴胡加竜骨牡蛎湯が良いのではないかと思っております。 また、先日婦人科でスルピリド錠をうつ症状がある時に1錠飲みなさいと頓服として処方されましたが、これは飲み続けなくても頓服としての効果はあるのでしょうか? やりたいこと、行きたいところがたくさんあり、とにかく早く元気になりたいです。 婦人科で心療内科を紹介してもらおうと思ったのですが、まだそこまでではないと判断され、しばらくは今の治療でやっていきましょうとのことでした。 よろしくお願いいたします。

2人の医師が回答

不安障害?フルボキサミンかセルトラリンか?

person 60代/女性 -

20年前から喉の詰まり 自分が死んでしまうのではないかと言う思いが強く出たり 出なかったりして、昔はデパスを内科でもらったりしてました 最近、歯医者に行き治療中 ドキドキして自分が壊れそうになると思いが強くなってハラハラしたり 美容室でシャンプー中 動悸がして死ぬかもと自分で自分を追い込んでます 終われば何ともなくて ほっとして普通なんです  半夏厚朴湯を飲んで行きますが効きません 人と話してる時もイライラして不安になります 元来 明るくて楽しい事大好きな私ですが ここ最近症状がよくでます 症状が出ては内科で半夏厚朴湯をもらい飲み続けてます また 最近、心療内科に通いセルトラリンをもらい 3週間ほど飲みましたが 症状が落ち着き、やめてしまいました  2ヶ月して症状が 仕事中動悸が酷くなって目眩がして意識が遠くなって怖くなり また違う心療内科に行き フルボキサミンをもらいました この薬は副作用が吐き気があると聞き 怖くて飲んでないのですが これは鬱の薬ですよね? 飲んだら 今度はやめれないかな?と躊躇してしまいます が ちゃんと治さないといけないとも思います 内科で心臓の検査もして異常なし 私は 閉所恐怖症なんですが その影響で身動きができないと不安症状が出ると心療内科の先生に言われました それには納得しましたが   自分が変になる 発狂してしまうとかは強迫性神経症なのでしょうか? 不安障害なのでしょうか? また 薬はセルトラリンか?フルボキサミンのどちらが合ってますか? 半夏厚朴湯や柴胡加竜骨牡蛎湯ももらってます 本音はあまり 薬を飲みたくないのですが きちんと治さないと もっとひどくなるのではとの不安もあります 治したいです 宜しくお願いします

3人の医師が回答

お探しの情報は、見つかりましたか?

キーワードは、文章より単語をおすすめします。
キーワードの追加や変更をすると、
お探しの情報がヒットするかもしれません

全ての回答閲覧・医師への相談、
どちらもできて月額330円(税込)

今すぐ登録する
(60秒で完了)