パニック障害の治療で
半夏厚朴湯と苓桂朮甘湯を処方され服用しておりますが、苓桂朮甘湯が品薄のため手に入らず手元に1週間分ほどしかありません。
また、低音障害型感音難聴から経過は良好ですが、耳鼻科で処方されている桂枝茯苓丸も双方のお医者様のご承諾を得て服用しております。
苓桂朮甘湯の代わりに、五苓散の服用を検討しております。
半夏厚朴湯 、五苓散、桂枝茯苓丸の組み合わせは問題ないでしょうか?
現在
苓桂朮甘湯と半夏厚朴湯は1日3回
桂枝茯苓丸は 1日2回です。
苓桂朮甘湯の品薄に伴い、
苓桂朮甘湯 1日1回
半夏厚朴湯 1日3回
桂枝茯苓丸 1日2回
五苓散 1日1回
このような服用は問題ないでしょうか?
五苓散は、以前耳鼻科で処方されたものが残っておりそれを服用できればと考えております。
とりあえず1ヶ月の計画です。
メンタルクリニックも耳鼻科もかかったばかりで聞きそびれました。
ご回答よろしくお願いいたします。
よくない場合は、対処法を教えて下さい。