50歳女性。
持病が複数あり、
うつ病では、セルトラリン50mg、半夏厚朴湯、桂枝茯苓丸。
良性発作性頭位めまい症では、ベタヒスチンメシル6mg、メチコバール、アデホスコーワ。
咳喘息では、エナジア中用量、モンテルカスト、柴朴湯。
高眼圧症でエイベリス点眼液。
花粉症のアレルギーがあり、ルパフィンはとりあえずなしでと先月呼吸器内科の先生に言われ処方されなかったのですが、数日前から夜にかゆみが結構ありルパフィンの残薬が10日ちょっとあるので今日の夜から服薬しても良いと思われますか?
呼吸器内科は来週受診予定で、それまでのつなぎでもと思っています。
あるいは、急ぎ受診したほうが良いでしょうか?
仕事の都合もあり、なるべく来週受診でまとめたいのですが、よろしくお願いします。