先日、色々な医師にアドバイスを受け、六君子湯や止逆清和錠を試しているのですが、あまり改善する気配がありません。
効く日もあるが、それが実際効いてるのか効いてないのかわかりません。
最近、たまに胸やけや、胃部膨満感を感じ、辛いです。
機能性ディスペプシアと診断されてます。YouTube動画で見ると、六君子湯か、半夏瀉心湯が非常に効くと知りました。使うにあたって、漢方は一種類にしたほうが良いと言っていました。複合して内服すると悪影響が出る可能性もあると。半夏瀉心湯を試したいと思うのですが、漢方は症状があるときだけじゃなく、毎日(朝昼晩)服用したほうが効果が出やすいのでしょうか??また、服用をやめる期間はどのタイミングなんでしょうか?長文になりましたが、よろしくお願いいたします。