35歳、3歳と1歳の子供がいます。
8/22に会社のデスク下にコンセントを刺し、立ち上がった時に人左膝がズレた感覚がありました。しばらく曲げたり伸ばしたらしたのですが戻らず、伸ばせなくなりました。
帰りに整形外科に行くと半月板を疑われ、MRIをとるよう勧められました。翌日MRIのある整形外科へ受診しましたが、やはり半月板損傷、ロッキングしてるため手術を勧められました。
一年前と、半年前にも同じような膝のズレを感じましたが、その時は自力でなんとか元に戻せたようです。
子供がまだ小さく仕事もあり、平日はほぼワンオペなので手術は出来るだけ避けたいのですが、帰宅後色々調べていたら結局手術以外の方法がないように感じます。
半月板が裂けているので、手術は縫合法かと思うので、やはり入院期間も長く、術後動けるようになるまで時間もかかるのでしょうか。
来週月曜日にまた受診して、手術できる病院へ紹介状をかいてもらうつもりです。最短で動きたいとは思っていますが、子供のことが気がかりで、早く退院したい気持ちと退院後の生活が不安でずっとモヤモヤしています。