3日前の夕飯の後しばらくしてお腹が痛くなりました。
その日の夕食は食べ過ぎたということはなかったのですが、いつもの食べ過ぎたときのような腹痛だろうと思っていました。
しかしいつもの腹痛とは少し違って痛みが強く、変な汗が出て具合が悪い感じがしました。
トイレで下痢をした後、嘔吐をしました。
嘔吐した後は具合が改善してきました。
その日の夜中、胃の気持ち悪さが続きました。
翌朝は胃のむかつきがありましたが、具合が悪いというほどではありませんでした。
その後もずっと胃の不快感とむかつきが続いています。
お腹はすきますし、たくさん食べることもできます。
少しずつ改善しているとは思いますが、様子見でよいものでしょうか。
ちなみにその日の夕食は特に食あたりするようなものは食べていないと思います。
かぼちゃ、焼ホッケ、卵と豆腐の味噌汁、ごはん、佃煮くらいです。
卵は新しいものでした。
ただ昼食は刺身や寿司などを大量に食べました。