卵巣嚢腫のエコーについてに該当するQ&A

検索結果:231 件

卵巣嚢腫経過観察について

person 50代/女性 -

 卵巣嚢腫について以前も質問させていただきました。  今日3か月ぶりの定期検診に行きました。 2023年2月にCT検査で卵巣嚢腫約3センチがあると言われました。5月にエコー検診では卵巣嚢腫はなくなったと言われました。 2024年2月にMRIをしたら卵巣嚢腫約4センチ弱と言われました。水のようなものかなと言われました。良性と言われました。 大学病院に紹介で検診、4月と7月にエコー検査したら どちらも卵巣嚢腫はないと言われました。 大学病院で2回卵巣嚢腫は見つからないから また近くの病院で診てもらってくださいと 言われました。 血液検査結果はCEA.CA19-9.CA125.SCC すべて基準値内でした。 基本卵巣嚢腫は消えることはないと こちらでもアドバイスいただきましたが、 なくなるということはあるのでしょうか? エコーだと見えたり見えなかったりするとか ではないのでしょうか? 今日の診察で昨年も消えたことがあるから、 消えたのかもしれませんと言われました。 MRIとかやらないで大丈夫ですか?と聞いたら 普通エコーで卵巣嚢腫が見えたら、MRIやるらしく、見えないからやらないと言われました。 なくなったと思ってしばらくは病院行かないで 大丈夫でしょうか? アドバイスあったら宜しくお願い致します。

3人の医師が回答

お探しの情報は、見つかりましたか?

キーワードは、文章より単語をおすすめします。
キーワードの追加や変更をすると、
お探しの情報がヒットするかもしれません

全ての回答閲覧・医師への相談、
どちらもできて月額330円(税込)

今すぐ登録する
(60秒で完了)