先日、卵巣のエコー検査をしました。
毎年1〜2回検査をしております。
去年の7月が最後の生理でその後ありませんので現在閉経している状態です。
20年ほど前から検査をしていますが
3年程前から卵巣嚢腫がどんどん小さくなり半年に1度の検査が年1になりました。
1年前の検査の時にまた少し大きくなっていた為、半年検診に代わり、また今回大きくなっているので早いうちにMRIを撮るように言われました。
卵巣癌を心配します。怖いです。
ネットを見ると、ある大学病院で、
閉経後に卵巣嚢腫が5センチにもなる事はありえない事だと書かれていたので、
日に日に恐怖がましています。
閉経後に卵巣嚢腫が大きくなり、医師からMRIを早急に撮る様に勧められるという事は、
癌の可能性が高いのでしょうか・・
定期的にエコーをしていますので、
もし癌の場合、早期発見という事になるのでしょうか・・
スミマセン、毎日心配で。
よろしくお願いいたします。