色々検索してみましたが わからないことだらけなので 経験者様などいらっしゃいましたら 教えてください。 産婦人科に検診に行ったところ 子宮にぽつぽつがあるのが気になるので MRIをしましょうと言われて さっき終わり 画像を見て、良性か悪性かわからないと 言われて 子宮をとる手術をするか 奥まで??とる細胞診をしてみるかと言われて 怖いので順をおって欲しいと伝え 今日は細胞診をしてまた2週間後に結果を 聞きにきてね。 と言われ、 例えばわたしに疑いがある病気は なんですか? と聞いたらLEGHです。 と言われました。 不安な日々で色々検索しまくりましたが 初めて知った名前でした。 色々検索すると、細胞診ではあまりわからないとか あったので やはり子宮摘出した方がいいのでしょうか。 出産希望はもうありません。 子宮摘出するとLEDHの心配はなくなるのでしょうか? 腺癌?を併発?すると予後がよくないと ありますが 予後はよくないのですか? 毎年、子宮癌検査、 昔した卵巣がんの腫瘍マーカー検査など年に1回 生理不順など気になれば 年に何度か病院へ 両方違う病院です。 行ってましたが、なにも言われたこともなく 前回の年1の検査からまだ半年くらいしかたってないのですが こうゆう結果が出て怖いです。 LEGHとは短期間で発症するものなのでしょうか? LEGHの悪性とゆうこと 子宮悪性腺癌になるのでしょうか? わたしが悪性の場合 急がなくて大丈夫ですか? と聞いたら 医師は大丈夫と言われましたが 進行スピードはどうなんでしょうか? 長くなりましたが よろしくお願い致します。