卵管結紮妊娠した人いますかに該当するQ&A

検索結果62 件

卵管結紮後の妊娠の可能性について

person 40代/女性 -

現在、7歳、4歳、1歳の子供がいて、全員帝王切開手術を行いました。 3人目を出産時、今後、再び妊娠すると危険性が伴うとの事で病院から卵管結紮を勧められ、帝王切開手術と同時に両方の卵管切除手術を受けました。 3人目は現在1歳8ヶ月。 現在も授乳を続けていますが、1歳を過ぎたくらいから生理が再開しています。 3人目を産むまで、生理周期がひどく不順で、長い時は3か月こないこともあり、生理は気がついたらくるものとして私の中にありましたが、3人目を産んでからは毎月月末にぴったり来るようになっていました。 夫婦生活はずっと辞めていましたが、先月一度だけありました。 それから初めて生理がきていません。 ちなみに1人目は数年不妊で病院に通っていましたが、体外受精をした途端1回で出来ました。 2人目は病院でタイミングをとってもらったら一度で出来ました。 3人目は予定になかったのですが、自然に1回の夫婦生活で出来ました…。 今回卵管切除したので、妊娠の可能性は無くなったと思っていましたが、思い返せば確率は100%ではないと病院からも言われていましたし、今回排卵日付近に夫婦生活がありました。 もし妊娠の場合は子宮外妊娠の可能性が高いとネットで見たのですが、普通の妊娠という可能性もあるのでしょうか? そもそも、卵管切除したのに開通しているとこもありうるのですか? 卵管がないのに妊娠することはあるのでしょうか? うまくまとめられない上、質問攻めで申し訳ないのですが、不安です。 宜しくお願いいたします。

3人の医師が回答

帝王切開4回目について

person 30代/女性 - 解決済み

ご相談させていただきます。 過去に3回帝王切開をしました。最後の手術で卵管結紮しました。 数年たち今4人目を希望しています。 主人と一緒に最後に出産をした大学病院に行き相談させていただきました。想像通り、リスクも考えて先生からは良い反応はしてもらえませんでした。 実際妊娠してみないと経過はどうなるかはわかりませんが、子宮破裂のリスクが高いので母子共に命の危険があるとのことでした。破裂は気づかないうちに起こることがあるので長い管理入院の可能性もあるとのことでした。(その病院では4回帝王切開は全然例がないそうです。) 妊娠するには結紮をしているので体外受精しかないということでした。 今いる子供たちのことを考えると諦めた方がいいのかな…でも30代で年齢的にも今がチャンスなのかなとも思います。 自分の中で葛藤しています。 4回目は命がけで考えたほうが良いでしょうか。 内診、超音波で子宮内を診ていただいたら卵管も腫れはなく、以前の傷口はキレイで厚さ?は9ミリくらいありますよ、とのことでした。16ミリくらいの筋腫があることと、内膜が少し厚いと指摘を受けました。 4人目は諦めたほうがよいのでしょうか。 アドバイスをお願い致します。

2人の医師が回答

お探しの情報は、見つかりましたか?

キーワードは、文章より単語をおすすめします。
キーワードの追加や変更をすると、
お探しの情報がヒットするかもしれません

全ての回答閲覧・医師への相談、
どちらもできて月額330円(税込)

今すぐ登録する
(60秒で完了)