卵黄嚢見える 胎芽見えない 7週に該当するQ&A

検索結果:254 件

胎嚢が小さくなった(心拍未確認)

person 30代/女性 - 解決済み

前回診察時に胎嚢と卵黄嚢が確認できましたが胎芽がまだ見えないので2週間後に来てくださいと言われました。 胎嚢の大きさから推定5週目とのこと。 予定通り2週間後の本日診察を受けました。胎芽っぽいものは見えましたが、胎嚢が小さくなっているし胎芽もバラバラ?になっているようで、1週間後も成長が見られない場合は今回は諦めてくださいと言われました。心拍については特に何も言われなかったので心拍確認できなかったのだと思われます。 万が一うまくいけば一卵性双生児かもしれないと言われましたが、おそらく可能性としては低いでしょうとのこと。 私としては前回見えなかった胎芽が見えただけでも成長!と思ったのですが、いかがでしょうか?エコー写真を添付しますのでご意見いただければと思います。 ーーこれまでの経過ーー 2024/5/9 最終生理日 2024/6/13 生理予定日 2024/6/26 妊娠検査薬で陽性反応 婦人科で胎嚢確認できず 2024/7/1 胎嚢確認できず hcg確認のため血液検査 2024/7/2 病院から電話がありhcgの数値が40000超えと高いため子宮外妊娠の可能性が高いと言われ総合病院の紹介状をもらう 2024/7/3 総合病院で診察 ほぼ子宮外妊娠で間違いないと言われたが最後にMRIを受け子宮内に胎嚢を確認 おそらく排卵日が大幅にずれていたのだろう、でもhcgに対して胎嚢が小さすぎるがひとまず様子を見ましょうとのこと 2024/7/10 総合病院で再診 胎嚢が大きくなっているので順調と見られる、来週には心拍確認できるのではと言われる 2024/7/19 元の病院で診察 胎嚢も成長して卵黄嚢が見える(妊娠5週目の大きさ) 胎芽は確認できない 2024/8/1(本日) 茶おりと出血あり(ティッシュにほんの少し付くくらいの薄いピンク色) 後は冒頭に記載した通りの診察内容

1人の医師が回答

推定週数7週5日時点で、赤ちゃんの成長が6週相当でした。このまま無事に出産できるのでしょうか?

person 30代/女性 - 解決済み

現在、第二子を妊娠中です。 以下、初診から今日までのことをまとめます。 【推定週数6w3d】 初診。 11.2ミリの胎嚢を確認。ドクターには卵黄嚢もうっすら見えたようですが、エコー写真には写りませんでした。 妊娠5週半ば〜後半と言われる。 【推定週数6w6d】 再診。健診の日ではありませんでしたが別件で急遽婦人科を受診したので一緒に赤ちゃんも見てもらいました。 胎嚢13ミリ、私の目でも卵黄嚢があるのがわかりましたが、胎芽や心拍は見えず。 「時期的にそろそろ心拍が見えてほしい。1週間後にまた来るように」との指示。 【推定週数7w5d】 胎嚢17ミリ、胎芽5.3ミリ、心拍数90。6週相当と言われる。 この日も1週間後の受診の指示がありました。 週数についてですが、排卵検査薬で排卵日を特定しているので大きくはずれていないと思います。それ以降にタイミングを取っていないため、精子の受精可能期間を考えると、仮にずれたとしても2〜3日程度かと。 それもあり、初診の時点で胎嚢が小さめなことを気にしていました。 流産宣告を受ける覚悟をしていた3回目の受診で心拍の確認が取れたのは本当に嬉しかったですが、胎嚢、胎芽、心拍数どれを取っても6週相当にしか成長していないことがとても気になります。(心拍数に関してはそれ以下かもしれません) ドクターに聞いたところ「今日に関しては心拍が見えただけでOK。次もこの心拍数だとちょっと厳しいかもしれないけど、倍近くまで早くなっていればそこまで問題じゃないよ」とのことでした。 そんなに呑気に構えていていいのでしょうか? 10週くらいまでは赤ちゃんの成長に個人差はほとんどないと聞きました。であれば、2週近い遅れが生じている私はあまり良い状況ではないのでは…と怖くて仕方ありません。 また、卵黄嚢が大きいと流産になる可能性が高いとも見ました。エコー写真を見る限り、卵黄嚢は3回目の受診日時点で5ミリほどあるようで大きい方かと思います。 今これらのことを気にしていたって仕方ないのはよくわかっています。 それでも ・2週近い遅れ ・遅めの心拍 ・大きめ卵黄嚢 ・無事出産に至れるのか を専門家の方にお伺いしたく、登録・相談させていただきました。 必ずしも私にとって良い見解が届くとは限らないことはしっかり理解しています。 何卒よろしくお願いいたします。 ※参考になるかわかりませんが、3回目受診日にもらったエコーを添付します。

1人の医師が回答

お探しの情報は、見つかりましたか?

キーワードは、文章より単語をおすすめします。
キーワードの追加や変更をすると、
お探しの情報がヒットするかもしれません

全ての回答閲覧・医師への相談、
どちらもできて月額330円(税込)

今すぐ登録する
(60秒で完了)