双子妊娠 横になってるの にお腹が張るに該当するQ&A

検索結果:32 件

双子妊娠中 切迫早産

person 30代/女性 -

双子妊婦(27週)です。3日前の検診で子宮頸管長2センチ弱で入院になりました。ウテメリン2Aを時間23ミリ持続点滴中ですが、立つだけでもお腹が固くなるし、横になっていても時々張る状態で、毎日のNSTでも小さな波がたくさんあります。痛みは動くとある時もありますが、横になっていたらありません。このような状態ですが、双子だからお腹が張るのはある意味当然だと言われ、ウテメリンの量は増えていません。そこで質問なのですが、このままウテメリンを増やさずに張りが続いていても早産にならないのでしょうか?NSTの波が小さい場合は、心配な張りではないのでしょうか?今は頸管長が3センチあるので大丈夫とは言われていますが…やっぱり張りが続いているので心配です。それから低置胎盤でもあり、一つの胎盤が子宮口から1センチ程度しか離れていません。先生により意見が違い、まだ上がる可能性があると言われたりないと言われたり…やはりもう上がらないでしょうか?その場合は出血するかもしれないと言われましたが、このようにお腹が張っていると、やはり出血する可能性が高いでしょうか?たくさん質問して申し訳ありません。よろしくお願いします。

1人の医師が回答

お探しの情報は、見つかりましたか?

キーワードは、文章より単語をおすすめします。
キーワードの追加や変更をすると、
お探しの情報がヒットするかもしれません

全ての回答閲覧・医師への相談、
どちらもできて月額330円(税込)

今すぐ登録する
(60秒で完了)