初妊娠19歳です。今8週目でかかりつけの医師から子宮奇形、双角子宮であると言われました。今8週目ですが胎嚢は確認できるものの中の赤ちゃんが全く育ってくれていません。6週目から変わらず2ミリ程の大きさです。このまま言っても早産や流産、不育症の可能性があると言われてしまいました。このまま赤ちゃんを育てても発達障害などの可能性を考えてしまい、また私本人も重症悪阻で水分も何も取れず点滴する毎日で辛いので中絶することを決めました。しかし色んな病院で双角子宮であることのリスクから中絶手術を断られてしまい困っています。そうは法と吸引法がありますが子宮奇形の妊婦にとってどちらの方がリスクが低く手術をすることが出来ますか?また双角子宮の場合やはり症例が少なく受け入れてくれるところは少ないのでしょうか。