昨日、仕事中に左足だけ痺れているのに気付きました。急だったと思います。立ち仕事です。
正座して痺れた感じがずっとあり、歩くとあまり気になりません。
腰を反る、前かがみで腰がすごく痛いです。2ヶ月前に軽いぎっくり腰やっています。腰椎ヘルニアの経験もあります。
横になっていても痺れています。
仕事して動いていると気になりませんが、座ったりしてると痺れてるな…と思います。
うつ伏せになり、上体を反らすと腰やお尻の辺りが痛いですが、足の痺れは無くなる感じです。腰はすごく痛いです。
がっせきの座り方をすると股関節と左のお尻が痛いです。
昨年10月に風邪で頭が割れる程の頭痛があり脳のMRIを受けて異常なしで、頭痛は次の日治まりました。
雪国で雪かきもして腰の負担もあると思います。
でも、左足だけ痺れると脳かな…と不安になります。
ふくらはぎも痛みがあります。
左足だけ指先が冷たいです。
気にしすぎなのでしょうが、気づくとずっと痺れています。
受診するなら何科でしょうか?
今日は日曜ですが救急が必要ですか?
ネット見ると片足が痺れてたら救急を受診して下さいと見てすごい不安です。
いつもの勤務時間は9-18ですが昨日と今日、急に初めてやる仕事で14時−23時のシフトになりストレスと緊張もすごくありました。
今日も仕事終わり23時なのですがその後に救急行くべきですか?
月曜受診でも大丈夫でしょうか?
とにかく脳ならどうしようと不安です。
昨夜は睡眠は7時間ぐっすりでした。
長くなりましたがどうかよろしくお願いします。