反対の言葉を言ってしまうに該当するQ&A

検索結果:97 件

発達障害について

person 10歳未満/女性 - 解決済み

3歳で自閉症と診断されたのですが、違う病院で自閉症ではなく発達障害のADHDと診断されました。3歳はクレーン現象、言葉のおくれ、こだわりなど、自閉症の症状に一致する部分がありました。4月からは小学校に入ります。保育園の先生は常に先生が一人着いてくれてるみたいで、集団指示の意味が分からず聞き直すと理解出来ていない時がほとんどだそうで、友達との会話が噛み合って居ない時がある。後は切り替えは段々早くなって居るとの事で、先生と相談した結果、特別支援学校を選択しました。IQは78です。嫌な事があると、すぐどっかに言ったり、言葉で嫌と言う前にいつも泣いて訴えます。普段の会話は出来ていますが、付けると消すが反対になったり、言葉の言い間違えがあります。聞いて理解するのが難しいので、学習の面で理解は難しいだろうと思ってます。発達障害の先生は情緒が望ましいと診断書を発達障害と言う診断名で書いてもらいましたが、情緒は他の学校になってしまうため、知的支援学級のクラスにしました。就学の薦めも知的支援学校と書いてありました。言葉の理解が出来ない、話が噛み合わない、すぐに泣いて訴える、気に入らないとすぐに逃げ出すと言うような事がありますが、本当にADHDだけなのか、モヤモヤが取れません。どうも、言葉の理解が出来ない所で本当に?って思ってしまいます。言葉の理解が出来ない所もあるのにADHDなんでしょうか?

2人の医師が回答

頭に浮かぶ言葉について

person 30代/女性 -

こんにちは。 現在、かなり軽度な統合失調症でアリピプラゾール3mgを1日1錠飲んでいるものです。 産後、再発気味で服薬をはじめだいぶ落ち着いてきましたが気になる症状があります。 頭に変な言葉が浮かぶ事です。 赤ちゃんは可愛くて大好きですが、お世話をしている時に、ふと一切思っていない否定的な言葉などが浮かびます。これに強い戸惑いがあります。これは妊娠中にもあり、大好きで無事に産まれてきて欲しいと強く望むほど、反対の言葉が浮かび、それを打ち消すために過度に感染に気をつけたり体調に気をつけたりしました。 大切であれば大切であるほど、思いとは裏腹にその対象に強く否定的な言葉が浮かびます。しかも、急に浮かぶのでかなり戸惑いストレスを感じます。 質問 1.この症状はなんですか?普通でもありえますか? 2.さらに、他人に意識されている気がすると過度に緊張し、自分が変にならないか過度気になりリラックスできなくなり、ふと浮かぶこの言葉を言ってしまっている気がして、誤解されてしまう事が不安でたまりません。 言っているかどうか自分では判断がつかないほど冷静でいられず、相手の態度から勝手に言ってしまったかもと不安になり、相手が過剰に気になります。かなりストレスです。 どうしたら良いでしょうか? 3.薬は服用しますが、考え方などで改善する方法などもあれば教えてください。 よろしくお願いします。

2人の医師が回答

療育手帳について

person 10歳未満/女性 - 解決済み

療育手帳の事ですが、今6歳児で4月から小学校に入ります。IQ78ですが、一斉指示をした後に先生が聞き直すと分かっていない時がほとんどで、友達との会話が噛み合わない時がある。嫌な事があると言葉で言う前に泣いて訴える。聴覚過敏は良くなっているが、イビキの音や、火災報知器?訓練の時のなる音やが怖くて泣いてしまう。嫌な事があるとその場から離れてやらなくなってしまう。普段の会話は普通にできるが、喉乾いた=汗乾いた。履く脱ぐを反対で言ってしまうなど、言葉の使い方に誤りがある。3歳の検査をした時は絶対に自閉症と診断されたが、病院を変えたら、ADHDと診断されたが、診断には疑問があります。3歳の時は指差ししない、クレーン現象、オウム返し、強いこだわり、反対にバイバイするなど、その時の診断はショックと納得の行く診断だとおもいました。入学の薦めでは、知的支援学級とあり、先生とも相談した結果今先生が常についてくれているので、小学校入っても個別の方がこの子の為になると言う事や、私の考えも一緒だっただめ、知的支援学級へ入学する事に決めました。療育手帳を取得と考えた時にやっぱりIQ78もあるの無理でしょうか?自閉症と診断されたのにADHDとなるのは、IQが上がったからですか?

2人の医師が回答

お探しの情報は、見つかりましたか?

キーワードは、文章より単語をおすすめします。
キーワードの追加や変更をすると、
お探しの情報がヒットするかもしれません

全ての回答閲覧・医師への相談、
どちらもできて月額330円(税込)

今すぐ登録する
(60秒で完了)