同居している父親ですが、咀嚼音がうるさいです。
食事中にクチャクチャ、眠りの浅い時にクチャクチャ、飴を舐めてクチャクチャ…
食事中のクチャクチャはひどいときは1階から2階にも聞こえます。気持ち悪くて仕方ありません。多分本人に注意してもキレるだけだと思いますが、他人だったら一緒に食事したくなくなるレベルだと思います。
こういう人は、何か骨格など異常があって無意識にそういう音が出てしまうんでしょうか?それとも美味しそうに聞こえるとか勘違いして自発的に出してるんでしょうか…?
呼吸音が割とハァハァうるさく(口呼吸?)、いびきもかくので、鼻がおかしいのかなとも思います。
(諸事情あって、私が父親に対して嫌悪感を抱いているため、余計にうるさく感じて気持ち悪いです…。)
やめられない咀嚼音に関して何か考えられる要因ありますでしょうか?教えてください。よろしくお願いいたします。