二週間くらい前に舌を噛んだような状態で血が出てしまい、舌の横にもごろっとしたような異物感があったので耳鼻咽喉科を受診しました。
うがい薬などを処方され、血が出ていた場所はよくなり
再診の時にはきれいに血が出ていた部分は治ってると言われたのですが、舌の中央部分などの痺れのような感覚と口の中の上がヒリヒリした状態がある事を伝えると
患部を見られ、きれいなんだけどなぁ〜
と言われました。
舌痛症?とかもあるんだよねと言われて
亜鉛の薬と再度うがい薬を処方されました。
が、いまだに痺れ感と痛みが治らずに心配になっています…
耳鼻咽喉科ではなく口腔外科などを受診するべきなのでしょうか?
またどのような事が考えられるでしょうか?
アドバイスをお願いします