3日前ぐらいから喉の違和感、詰まったような感覚と飲み込んだ時のものが通る感覚?みたいなものが出てます。
それと同時に口の中が酸っぱいのと胃酸系の感じ、胃もたれ消化されていない重い感じがあります。
いぜん、逆流性食道炎になったことがあり、
その時の薬が余ってたので、タケキャブを飲み始めました。初日は効いてよかったと思ってたらまた2日目から詰まり感が出て来ました。今も朝食後にタケキャブを飲んでます。4日目ですが、胃もたれとかはないですが、詰まり間はまだあります。
口の中の胃酸な感じも。
5月から仕事を変えてかなりの体の疲れと疲労とストレスがかかっています。
ストレス性から来てるのもありますか?
ストレスがかかるとすぐ胃にきます。
物を食べてる時とかは気になりません。
ただ、気になるから唾を飲み込むと、喉を伝わってる感じがゆっくり動いてる感覚はあります。
それもストレスで早く治りたいです、、
病院にも中々仕事で行けず、、
耳鼻科にまず行った方がいいですか?
ガンとか大っきい病気の可能性もありますか?