検索結果:309 件
半月ほど前から突然舌の先と唇がしょっぱくなり少しピリピリするので耳鼻科を受診したところ、口腔カンジダ症だろうとのことでファンギソンシロップを出されうがいをしてますが、改善されません。匂いも味覚もありますが、舌先だけがしょっぱく唇も舐めたら塩っからいです。何が原因なのでしょうか?
1人の医師が回答
お世話になります。 元々逆流性食道炎で、タケキャブとドンペリドンを服用してます。 ここ半年口の中が苦い?しょっぱいです。食事をとっている時は普通に味もします。口の中に何も入ってないと苦いようなしょっぱいような舌が感じます。 どうしたら治りますか? 当方筋トレでベルトをつけてやると直ぐに咳が出るので逆流してると思います。 よろしくお願いします
2人の医師が回答
昨日の夜、塩分の強い食事になってしまいました。今日のこの時間になっても、口の中がしょっぱくてたまりません。 早く口の中のしょっぱさを取る方法はないでしょうか。 よろしくお願いします。
4日前から、口の中が常にしょっぱくて、甘味が感じられず、渋く感じます。11月下旬から、処方薬(鎮痛剤) と市販の風邪薬を毎日飲んでいますが。何か関係ありますか?味覚障害なのでしょうか?初めての事なのでどうしたら良いかアドバイスをお願いします。
6人の医師が回答
ここ2~3週間、舌や口の中にしょっぱさ?を感じます。特に舌だと思うのですが。 自分で調べて亜鉛が含まれたサプリは一応飲んでます。しかし改善しないのでどうしたらいいでしょうか? あともし受診するなら何科に行けばいいのでしょうか?
3日前くらいから口の中がしょっぱく感じます。 食べ物や飲み物の味は分かるのですが新型コロナウイルスによる味覚障害でしょうか?【新型コロナウイルス(COVID-19)についての質問】
2週間前から口の中がしょっぱい・酸っぱい感じがします。舌がザラザラする感じと上顎もザラザラする感です。食べ物の味はちゃんとわかります。特に虫歯はなく、口臭もあまりありません。花粉症持ちですが、これまでこの季節にこういう感じはありませんでした。考えられる原因は何で、そこに相談すべきか教えてください。よろしくお願いいたします。
3人の医師が回答
先週の木曜日に39度2分の高熱を出しました。インフルエンザ検査をして普通の風邪だと分かりました。その後2〜3日で回復したものの、花粉症や生理不順も重なり未だに頭痛や口の中がしょっぱい味がするんですが、何か違う病気なんでしょうか。教えて頂けませんか。
口の中がしょっぱい気がする感覚を今日初めて感じました 別に塩辛い物を食べた分けじゃありません ネットで少し見たら味覚障害の疑いありって書いてありました もし味覚障害なら このままにしてても そのうち治りますか?それとも重大な病気につながりますか?初めての感覚なので少しだけ心配です 病院に行くまではないと勝手な判断をしてます
毎日ではありませんが、最近口の中がしょっぱく感じ胃のムカつきや胸やけ、げっぷなどの症状があります。以前そのような症状で受診し、つくしAM散やその他を処方してもらい、つくしAM散が余っていたので、先ほど服用しました。けど、あまり改善されません。口の中のしょっぱい感じは少し落ち着いてきましたがまだありますし、胃がムカムカする感じやげっぷ、あくびが頻繁にでます。胃薬を今後服用していきたいのですが、妊娠を希望していて子作りも始めております。改善方法がありましたらよろしくお願い致します。
keyboard_arrow_downもっと見る
10 / 309
キーワードは、文章より単語をおすすめします。 キーワードの追加や変更をすると、 お探しの情報がヒットするかもしれません
全ての回答閲覧・医師への相談、どちらもできて月額330円(税込)
紹介する方法をお選びください
ボタンを押すと以下の説明がコピーされます。そのまま手軽に送ることができます。
ネットで医師に相談できる「アスクドクターズ」医師が答える250万件以上のQ&Aも見放題
▼会員限定Q&Aを無料で見るにはこちら
https://xxx(招待用URLが入ります)
LINEで送る
メールで送る
URLをコピー