先週の日曜日に、喉のイガイガや痰・空咳を発症し、数日間薬を服用していました。
日、月 パブロン服用→火、水 麦門冬湯使用、木、金→メジコン咳止め錠
症状がやっと落ち着いたのですが、昨夜から唾を飲み込むときに右側に痛みがあり、鏡で見てみたら、右側の扁桃腺?(膿栓が溜まるらへん)に扁桃炎のような喉全体の赤みではなく、一部に血豆のような?怪我をして膿んだような?濃い赤の炎症が見えました。(サイズも小豆ぐらい)
この場合、風邪薬や喉の薬ではなく、のどぬーるスプレーなどの直接塗るタイプが良いのでしょうか。口の中に塗れるタイプの軟膏にしようかと思ったのですが、口内炎ではない気もするので悩んでいます。
もしくは抗生物質などを飲んで殺菌でしょうか。
本日から旅行の予定で、病院にいく時間がないため、参考に教えていただきたいです。
よろしくおねがいします。