検索結果:67 件
本日、お昼ご飯を食べていたら、左の奥歯の奥の方に違和感を感じて鏡で見てみると、小さい透明なプクッとしたものが出来ておりました。 数時間経った今、再度見てみると、かなり小さくなっておりまして、肉眼では分かりにくいですが、一応まだあります。 写真は、向かって右側が見つけた直後の写真、左側が現在の写真です。 1.何か食事をした際についたり傷つけても、このようになることありますか? 2.何か悪いものの可能性もありますか? また何の可能性がありますか? 3.耳鼻科や口腔外科を受診した方がいいでしょうか? 宜しくお願いします。
5人の医師が回答
一週間くらい前から口の中の奥歯のさらに奥のあたりに水ぶくれのような物ができて、だんだんと大きくなってきました。五月に親知らずを抜いたのですがそれ以後、生まれて初めてできました。 ぷよぷよした感じで色は透明、中はほっぺの色でだんだんと大きくなってきました。全く痛くはないのですが、お盆のこの時期に歯科が空いてないので様子をみていいのか、救急でも言った方がいいよか迷います。何なのかとても気になり心配です。すぐにでも病院へ言った方がいいのか、様子見ていいのか、 教えてもらえるとうれしいです。
1人の医師が回答
さっき気づいたんですが口の中の左上の奥歯のさらに奥のあたりに透明な丸いできものができていました。痛みはないです。大きさはそんなに大きくはないですが少し大きめな気がします。 これはなんなのでしょうか?透明で硬いできものです。
12人の医師が回答
今鏡で口の中みたら水ぶくれみたいな透明のできものができています。口内炎でしょうか?
4人の医師が回答
子供なんですが2、3日前から口のなかに透明な5mmくらいのできものがあるんですけど何でしょうか? また、うつったりしますか?
9人の医師が回答
唇に(口の中)白い透明な出来物が出来ています。 痛みはありません。 何か分かりますか? 文章下手ですみません。
口の中に白いしこりの様な物が出来ました。 半年ぐらい前から直径3ミリ程の透明な出来物ができては潰れてを繰り返しその後に白いしこりの様な物に変わってきました。 触ると硬く表面は盛り上がっております。 この様な状態になってからもこのしこりの上に透明な出来物ができたりします。 痛みもあります。 これはなんでしょうか?
昨日 口の中を見ていたら、喉ちんこの 右の所に 皮膚と同じ色の 透明ぽい出来物を 見つけました。気になるので 何回も 見てしまうのですが これは なんなのでしょうか?
3人の医師が回答
口の中にプチッしたできものができています。奥歯のさらに奥あたりです。痛みはないです。 先程、口の奥に食べかすがくっついているなと思ったら、なかなか取れず触ると小さな出来物ができていました。 これはなんでしょうか。 人にうつしてしまうものでしょうか。 小さい子がいるので心配です。 写真に撮りましたが、これが限界でした。申し訳ありません。 実際は透明で中の中央が白っぽい感じに見えました。
6歳の男の子です。 昨日の夜に子供が口の中に出来物があるというので見たら奥歯のさらに奥(親不知が生えそうなところのさらに奥)に透明な1.5ミリぐらいの丸い水泡なようなものが2つ出来ていました。 今日朝見てみると1つは潰れかけているのか透明だったのが少し出血しているような色をしていました。(透明は透明ですが、赤い点が透明の出来物の中にありました。少し潰れかけなのかフニャッとしています) もう1つは綺麗な透明です。 これは何の可能性がありますか? 病院を受診した方がいいのでしょうか? 6月に歯科検診があるのでその時にまだあれば相談でもいいのでしょうか? これは癌とかじゃないかと心配なのですが6歳で口腔癌はありますか?
keyboard_arrow_downもっと見る
10 / 67
キーワードは、文章より単語をおすすめします。 キーワードの追加や変更をすると、 お探しの情報がヒットするかもしれません
全ての回答閲覧・医師への相談、どちらもできて月額330円(税込)
紹介する方法をお選びください
ボタンを押すと以下の説明がコピーされます。そのまま手軽に送ることができます。
ネットで医師に相談できる「アスクドクターズ」医師が答える250万件以上のQ&Aも見放題
▼会員限定Q&Aを無料で見るにはこちら
https://xxx(招待用URLが入ります)
LINEで送る
メールで送る
URLをコピー