ご相談、宜しくお願いします。喉壁〜舌根部分が…1日中、ヌルヌルしており、唾液に鼻水が混じってる感じに悩まされています。
耳鼻科4件に行きましたが、受けた検査はファイバースコープ、視診、異常なしでした。
どうも、納得いかず5件目の耳鼻科でファイバースコープ、視診、鼻のレントゲンを撮って頂き、結果…鼻いんくう炎だろうとのこと。
レントゲンには、ひどくはないけど少し白いモヤがあるそうです。副鼻腔炎も少しあるみたいです。現在、耳鼻科から出されているお薬はムコダインのみ。治療はbスポット週2回は来るようにとの事でしたので、週3.4回、行かせてもらっています。今日で6回目です。が、変化がありません。bスポットで鼻いんくう炎?上咽頭炎は治るのでしょうか?不安で仕方ありません。
喉壁に飲み物や食べ物、あたると、ヌルヌル感が増します。じっとしていても口の中がヌルヌル唾液で一杯になります。舌の奥のほうが粘って白くなります。
他の病気の可能性はないでしょうか?まとまりのない文章ですみません。ご回答、宜しくお願い致します。