検索結果:42 件
ここに相談します。口の中に黒い血豆みたいなできものが出来ました。噛んだ時に出来た物なのか全然わかりません‥気付いたら出来てました。痛みは全くありません。気になって潰してみようと試みたんですが潰れません(;_;)ただの口内炎ですか?それとも梅毒とかなにかの病気ですか?教えて下さい。
1人の医師が回答
妊娠23週後半の者です。 先程口の中に違和感を感じ、鏡で見てみると口の中の上の裏側に大きな血豆が出来ていました。噛む場所でもないのですが、問題ないのでしょうか? 2週間前にも右頬に血豆が出来たのですが、その時は次の日にお菓子を食べたら潰れていました。 血豆は妊娠と関係あるのでしょうか?最近になってよく出来ているので不安になってます。 赤ちゃんに影響などもないでしょうか? ネットで調べると血液の病気の可能性もかかれてあるのですが、てんかんがあるので3月後半に採血したばかりで、血小板の数値も問題ありませんでした。妊娠中なので、特に不安になっています。 お忙しいところ申し訳ありませんが、回答をお願い致します。
食事中、口の中、上の方に痛みを感じ、舌で触るとプクッとしてて、みるみる大きくなりました。鏡で見ると、親不知の内側辺りに直径一センチくらいの血豆が出来ました。明日も病院は休みなのですが、ほっておいて大丈夫でしょうか?潰れた場合、どのような処置をすればよいですか?よろしくお願いいたします。
2人の医師が回答
質問よろしくお願いします! 質問をしました今のところは29才ですが、今月で30才になりますのでよろしくお願いします。 今日だけではないですが口の中の下の歯の奥歯の少し奥の歯茎?頬粘膜?の所にできものや血豆ができることがあります。両方の下の奥歯の所にできたりします。 説明が分かりづらいのですが、口を開けると上の奥歯と下の奥歯の間のところに皮膚が見えますよね?その皮膚の下の奥歯の所にある顎の骨?のような所の歯茎の所です。分かりづらくてすみません… 昔から両方の下の奥歯の奥の歯茎の所にできものができたり血豆ができたりしますが気づいた時にはなくなったり治ったりします。 今日は右側のほうは血豆ができてさわって血豆が潰れてしまいヒリヒリしました。 よく同じ場所にできものができたり血豆ができたりするのですが原因はなんでしょうか? タバコは吸いません。お酒も飲みません。 肥満体型でダイエット中です。 口の中を噛んだりすることがあります。 ストレスはかなりたまっています。 睡眠不足もあります。 がんとか心配です。 よろしくお願いします。
3人の医師が回答
半年前に、口の中の頬の内側に、血豆が出来、その後、潰れたのですが、中々治らないので、耳鼻科で、少し細胞を取り悪い物かを調べることにしました。 その時に、メスで切り取ったのですが、何だか、その傷がシコリの様になっているので気になり 相談をさせていただきました。皆さんも、なるものなのでしょうか
4人の医師が回答
何度か投稿させていただきましたが今だにコウカク抗体膠原病の血液検査は何も出ていません。今度の検査は来月の予定ですが症状がかなりでてきている気がします。両頬粘膜に赤いものとか黒い点みたいなものとかいずれも次の日には治るのですが今度は昨日上唇の裏に血豆みたいなのが出来て自然に潰れ痛みはないのですが今日は小さくなったような感じです。何故か口の中に症状がでてきます。もしかしてベーチェット病という病気でしょうか?口の中のチェックをしてる毎日です 疑シェーグレンですがシェーグレンでも血豆みたいなのも出来るのでしょうか?
10年前にS状結腸大腸ガンの手術をしました。手術後リンパ節転移が分かり1年くらい抗がん剤治療をしました。それからは転移再発もなく現在に至ります。しかし、今日夕飯でフライドポテトを食べたら舌に違和感があり見ると舌の横にあずき大の血豆ができていました。10年前のガンの時も発見される前に舌や口の中に頻繁に血豆ができたんです。この血豆の袋が潰れると凄く痛いんです。手術をしたらまったくできなくなりました。今日10年ぶりにできた舌の血豆は前回の様にガンの前ぶれ症状と考えられますか?
口の中の硬口蓋の左側、親知らずよりも一つ手前の奥歯の横らへんに、気付かぬうちにプチット血豆みたいなのができてました。 気づいたのは一年前でその時は血豆のようにできていてたまに潰れるという感じでしたが、最近はその部分が小さく腫れて潰さないと血が溜まり痛くなります。 膿などは出ておらず、鮮紅色の血が出るのみです。 病院に行きたいのですが、仕事柄高齢者と触れ合うためコロナが怖く行けてません。 この症状は何でしょうか?
たまに口の中に血豆ができることがあり、今回もできたのが自然に潰れました。 ただそのあと、口内炎のように痛くなって、温かいものを飲んだりしたり、 ご飯などでも食べるときにそこに当たるとかなり痛いです。 気になって、舌で触ったりしてしまうのですが、昨日くらいから 潰れた部分が盛り上がってきました。これはがんとかそういうものだと 怖くて相談させていただきます。もし病院などに行く場合は、どの科を受診するのでしょうか?できれば行きたくないのですが・・・。ご回答いただければありがたいです。
カテゴリー違うかもしれませんが、よろしくお願いします。口の中(左頬の内側)に、水ぶくれの様なできものの感覚があり、鏡で見ると、血豆の様な水ぶくれがありました。それを潰そうと、指でガリガリした所、潰れるどころか、ガリガリした所が全部血豆になって広がってしまいました。なんだか気持ち悪くなったので、皮膚を針で刺して血を抜きました。痛みはまったくありませんでしたが、それから数日経っても、跡が残っていて、元通りになってないです。 何かの病気でしょうか? たまに物を食べてる時に、頬の内側の肉を噛んでしまい、血豆になる事はありますが、今回は突然だったので、少し不安です。 病院に行くのであれば、何科に行けばよろしいでしょうか? アドバイスお願い致します。
keyboard_arrow_downもっと見る
10 / 42
キーワードは、文章より単語をおすすめします。 キーワードの追加や変更をすると、 お探しの情報がヒットするかもしれません
全ての回答閲覧・医師への相談、どちらもできて月額330円(税込)
紹介する方法をお選びください
ボタンを押すと以下の説明がコピーされます。そのまま手軽に送ることができます。
ネットで医師に相談できる「アスクドクターズ」医師が答える250万件以上のQ&Aも見放題
▼会員限定Q&Aを無料で見るにはこちら
https://xxx(招待用URLが入ります)
LINEで送る
メールで送る
URLをコピー