2年前くらいより
左目を閉じてるのがラクだったり
両目を開けてるのがつらくよく目を閉じてしまう症状があり、
眼科で相談したら眼瞼痙攣ではなくドライアイの範疇と言われました。
そこで今回また別で相談したいのが
最近右目の目の横の皮膚がたまに
ピクピクではなく、ピクピクよりもっと細かな感じ
麻痺?痺れ?痙攣?振動?みたいな感覚になる事がたまにあります。数分で終わります。
また前から口の呂律が回らない事もたまにあります。手の痺れも昔からたまにあります。
左目、5年前に網膜中心静脈閉塞症になってて
血液ドロドロと言われました。
(コレステロールとかのドロドロではないとのこと)またそれは原因不明で血管の病気などと言われました。
精神科にも通っていて
10年近く抗精神病薬や抗不安薬などをかなりいま量多く服用してるため、
呂律が回らないのは薬副作用かと思ってましたが
違うのでしょうか?
何か別の病気か何かでしょうか?
また病院に行くなら
何科になりますでしょうか?
脳とか血管にまた何かあるのかなと心配です。
よろしくお願いいたします。