口の横しびれに該当するQ&A

検索結果:139 件

つづく左半身のしびれについて

person 40代/女性 -

2ヶ月前から左半身にしびれがあります。 初めは、起床時に左側の顔の口横から目の下にかけてと後頭部から首にかけてに、麻酔をしたような感覚の鈍いしびれが出て、翌日、左の手足にピリピリとしたしびれが追加ででました。 不安になり脳神経外科でMRIを撮りましたが異常はなく、しかししびれが消えないため脳神経内科で血液・尿・手足の神経伝導検査、整形外科で首のMRIも撮りましたが異常ありませんでした。 その後、左半身のしびれに加え、右の手足もピリピリしたしびれが出たり、バチッとしたような痛みが手足に走ることもありました。 現在は落ち着きましたが、やはり初めのように左半身のしびれが続いています。 左半身のしびれは、ある時とない時があります。また、最近気づいたのは、体勢を変えるとしびれが軽減されたりなくなったりする時があるようです。(横向きに寝たり、仰向けに寝たり) その他の症状では仙骨周辺が痛いときがあり、また、顎関節症の症状もあります。 上記の症状から、しびれの原因は何が考えられますでしょうか? 脳神経ではなく神経の圧迫や血行不良?によるものなのでしょうか。 しびれが出ている箇所を考えると首の神経が関係しているかと思ったのですが、整形外科では、手足と頭に同時にしびれが出る神経は考えられないと言われました。 病気でなく気にしなくていいのであれば安心なのですが、頭の鈍いしびれが特にずっと気になっています。 現状病院へかかるべきか、また、かかるなら何科なのか、考えられる原因があれば教えていただきたいです。

3人の医師が回答

お探しの情報は、見つかりましたか?

キーワードは、文章より単語をおすすめします。
キーワードの追加や変更をすると、
お探しの情報がヒットするかもしれません

全ての回答閲覧・医師への相談、
どちらもできて月額330円(税込)

今すぐ登録する
(60秒で完了)