生後1ヶ月の子どものことで再度相談です。
1.出産後退院してからしばらくしてから、睡眠時に唸り声や、口でブーブー言ったりたまにヒィッという甲高い声を出したりしています。静かに寝ている時もあるのですが、こういうものでしょうか。
2.生後1ヶ月になってから、夜は寝ているものの、ほとんど昼間に寝なくなりました。新生児期は昼も夜も寝ていることが多かったのですが、睡眠時間が減って発育に問題はないのでしょうか。
3.産院では退院の際に授乳間隔が4時間は開かないように起こして飲ませてあげてと言われたのですが、いつまで3〜4時間ごとに授乳すれば良いのでしょうか?知人は1ヶ月健診で、起こしてまで飲ませなくて良いと言われたそうですが、脱水や低血糖が怖いです。