口唇炎プロペトに該当するQ&A

検索結果:94 件

口唇ヘルペスと口角炎に同時になっている

person 20代/男性 -

相談させて下さい。 先週コロナになり、治りがけの際にヘルペスが出ました。出た日にちは今週の月曜日くらいから左口角周囲にヘルペスが出ているのに気づきました。ピリピリ感はあまり感じませんでしたが、以前のヘルペスの時も同じ場所に出たので、今回もヘルペスだと疑い皮膚科に行き、ヘルペスとのことでバラシクロビルとプロペトを処方してもらいました。数日間はプロペトを塗りましたが、以前の残りのアラセナAが残っていたので、水曜日くらいからはバラシクロビルの服用とアラセナAを塗っていました。 受診した時点で結構水泡が広がっており、黄色くグチュグチュになっている状況でしたので、症状は進行していたのかな、という印象です。 木曜日くらいからヘルペスが出来ている側の口角が裂けており、口角の皮がむけて、若干潰瘍のようになってかなり痛いです。ちなみに安静時はそれほど痛みませんが、食事などで口を開くとかなり痛みます。口唇ヘルペスと口角炎がどちらも併存しているよーな印象です。 質問です。 1.現在、アラセナAを塗りながらバラシクロビルを服用しています。今はヘルペスの痛みより口角炎の裂けた痛みの方が強いです。市販の口角炎のくすりと、アラセナAの塗り薬は併用可能でしょうか?また、口角炎のこの薬が良いっていう薬名も教えて頂けたら幸いです。 2.ちなみに今現在、生後1ヶ月の子供と暮らしていますが、コロナになったりヘルペスができたりしたので、子供と奥さんとは別居しています。 来週の土曜日に再会する予定ですが、ヘルペスの治りかけだって移ったらどうしよう、と心配になります。今週の月曜日くらいからヘルペス治療をしていますが、来週の土曜くらいには再会しても大丈夫そうでしょうか?? よろしくお願いします🙇

2人の医師が回答

口唇炎を繰り返しています

person 40代/女性 - 解決済み

以前も書きましたが、10ヶ月ほど口唇炎を繰り返している40代女性です。 今思えば、口唇ヘルペスのときもあったと思うのですが、ほとんどそうでなく口唇炎だったのかなという感じです。 また唇が痛いです、と受診すると、 いつものアラセナとバルトレックスね、と処方され、当然塗って飲んでいました。 結果、アラセナにかぶれてしまい、長引いています。 転院し、新しい先生に、接触性口唇炎と言われ、パッチパネルテストを勧められ、やりました。結果はニッケルのみ++、あとは反応なしでした。歯科金属によるかぶれかな、可能性は低いけど、と言われて、結局プロペトとロコイドで様子見になりました。先生的にはもっと、着色料系や添加物系に反応すると思っていたようです。 なかなか原因がはっきりしません。対策しようにもできず、荒れたらロコイド、という生活です。今、少し落ち着いています。 お聞きしたいのは以下です。 1,歯科金属が原因の可能性は感じますか? 2,プロペトを塗らない、塗っても微量にしていたら調子が良いような気がしているのですが(今現在です)、プロペトでかぶれることはあるのですか? よろしくお願いします。

3人の医師が回答

お探しの情報は、見つかりましたか?

キーワードは、文章より単語をおすすめします。
キーワードの追加や変更をすると、
お探しの情報がヒットするかもしれません

全ての回答閲覧・医師への相談、
どちらもできて月額330円(税込)

今すぐ登録する
(60秒で完了)