口腔カンジダ症 20代 女性に該当するQ&A

検索結果:49 件

繰り返す口の中のザラザラ

person 20代/女性 -

一ヶ月以上前から、口の中のザラザラ(よく見るとプツプツと白くなっている)に悩んでいます。 口腔カンジダを疑い、耳鼻咽喉科へ行ったのですが、この歳ではまず考えれないし、見た感じ粘膜も綺麗なので、うがい薬(アズノール)で様子を見ましょうと言われました。 それから一週間、うがい薬を毎日したのですが全く改善せず… 次は口腔内科のある歯医者へ行ったのですが、また同じことを言われ、確かに白いのは付いているが、カンジダ症はこの歳ではならないと… もしかしたら唾液の出てくる菅(?)にしこりがあるかもしれないとレントゲンを撮ってもらいましたが異常なし… またうがい薬(ネオステリングリーン)をもらいました。 今回の歯医者でもらったうがい薬は、毎日続けるとザラザラもほとんど気にならなくなったのですが、使用をやめるとまたザラザラと白いプツプツしたものが出てきます。 やはりカンジダ症を疑ってしまうのですが、どこに行ってもそれは違うと言われ、どうしたらいいのか分かりません。 また、私自身免疫が下がっているような感じはありません。 出産したばかりなのでHIVの検査もしていますし、風邪もここ数ヶ月全く引いていません。 育児での疲れは多少あるかなーという程度です。 一体どうしたらよいのか、宜しくお願い致します。

5人の医師が回答

カンジダでしょうか?

person 20代/女性 -

陰部にかゆみがあります。 アレルギー性鼻炎の薬(アレロック、ムコダイン)とPMSを緩和するためのピル(ヤーズ)をここしばらく服薬しています。 これまでの症状やその他の服薬状況は以下の通りです。 ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ <25日ほど前> 蓄膿症のような症状で耳鼻科を受診。抗生物質のクラリスロマイシン3週間分を処方される。(はじめは2週間分だったけれど、2週間後はお盆で病院が休みのため1週間分多く処方された。) <20日ほど前> 口の中に白い膜ができて、食事をすると少し痛みを感じる。 口腔外科を受診したところ、白い膜を掃除されて、うがい薬とデキサルチンという軟膏を処方される。「口腔カンジダかと思ったけれど違うだろう」とのこと。→2・3日後には白い膜や痛みは治まる。 <15日ほど前> 陰部にかゆみがでる。海外旅行中だったので、できるだけかかないようにしながら様子を見る。少しかいてしまって出血したのか、ピンク色のおりものが出たことも。1週間ほどで痒みがおさまる。 <5日ほど前> 口角(両方)がきれてしまう。3日ほどで治る。 <2日ほど前> 陰部がまたかゆくなる。かいてしまって下着に少し血がつく。 ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 口腔外科でカンジダではないと言われたものの、陰部のかゆみや口角炎のような症状が次々と出て、なんだか不安です。 口と陰部のカンジダは関係あるのですか?そして、私の症状はカンジダでしょうか? 来月ピルをもらいにいくので、その時に主治医に相談しようと思っていましたが、すぐ病院に行った方がいいでしょうか?

1人の医師が回答

お探しの情報は、見つかりましたか?

キーワードは、文章より単語をおすすめします。
キーワードの追加や変更をすると、
お探しの情報がヒットするかもしれません

全ての回答閲覧・医師への相談、
どちらもできて月額330円(税込)

今すぐ登録する
(60秒で完了)