口臭の原因 糖尿病に該当するQ&A

検索結果:34 件

2歳児の口臭(アンモニア臭)について

person 乳幼児/男性 -

2歳11ヶ月の息子についての相談です。 数ヶ月前から息子の口臭が気になっていました。口からアンモニア臭がするのです。 歯磨きは朝晩2回していますが一向に改善しないため、ネット検索したところ腎臓・肝臓の病気の可能性、胃や腸が悪い可能性があるということがわかりました。 息子の祖母(母方)は子供の頃に小児腎臓病?であったらしく(詳しくは不明ですが投薬で完治したとか?)、母である私は腎性糖尿と言われているので腎臓が悪いのではないかと心配です。 また胃腸の方も心配しており、1ヶ月ほど前から夕飯後よく気持ち悪いと言って水を飲むと改善するということが何度かありました(ここ最近はまったく言わなくなりました)。 腎臓・肝臓に関しては採血や採尿である程度のことはわかるのでしょうか?また胃腸に関してはどうやって調べるのでしょうか? 本人はいたって元気で食欲もあり、毎日走り回っていますし、おしっこもよく出ています。素人目ですが、あきらかな浮腫もありません。黄疸もありません。夜になると37℃~37.3℃位の熱が出ることが気になりますが(日中はだいたい36.5℃~36.7℃)、その他に気になることもありません。 内科的な病気より歯科的な問題の可能性が高いでしょうか(赤ちゃんの頃からヨダレはほとんど出ません。ヨダレが少ないのも口臭の原因になるとネットでみました)。 受診の優先順位に迷っています。少ない情報で申し訳ありませんが、どんな病気が考えられるでしょうか? 宜しくお願いいたします。

2人の医師が回答

お探しの情報は、見つかりましたか?

キーワードは、文章より単語をおすすめします。
キーワードの追加や変更をすると、
お探しの情報がヒットするかもしれません

全ての回答閲覧・医師への相談、
どちらもできて月額330円(税込)

今すぐ登録する
(60秒で完了)