3歳の男の子です。この1週間位、時々「お腹が痛い」と言って自分からベッドに行くことがあります。
ですが顔色も良く、食欲もあります。
機嫌も良く元気です。
うんちやおしっこもいつも通りです。
ベッドでゴロゴロしながら遊び、しばらくすると「治った!もう痛くない!」と、起きて普通に遊び出します。
変わった事といえば、口角が切れていたのと(今までにも同じようになった事はあります)、いつもはほとんどお昼寝はしないのですが この1週間位は夕方遅くに2時間位寝るようになりました。
実際 腹痛を訴えてくる時は、本当に少し痛いのか、痛みまではいかなくても違和感があるのかな…という印象を受けます。まだ3歳というのもあり、本人も上手く伝えられないと思うので、受診をするべきか判断が難しく迷っています。
食物アレルギー(乳 小麦 卵)と喘息があり、毎晩喘息の薬(モンテルカスト)を飲ませております。
2年保育を選択したので、幼稚園には行っておりません。
宜しくお願い致します。