検索結果:9 件
口角の裂けた所に薬を塗りたいのですが、手元にはフシジンレオ軟膏とオロナインH軟膏しかありません。 どちらもよくないでしょうか。
2人の医師が回答
昨年11月に口の角が裂けた感じで皮膚科にゆくとフシジンレオ軟膏とニコチン酸アミド1gを処方されました。前回は右だったのですが昨日から左に現れました。皮膚科に行こうと思いましたが、かかりつけ皮膚科が今日休みなので皮膚科にゆく前に軟膏と1日分のニコチン酸アミドがありますが飲んだり塗った...
1人の医師が回答
何も意識しなければ何も感じ無いのですが、 口を大きくあけると少しつっぱる状態です。 飲食に支障はありませんし、 他のところには何も出来ていません。 これは口角炎なのでしょうか、ヘルペスなのでしょうか? 以前も同じ位置になったことはありますが、良く覚えていません。 ...
受診時は白さはなく赤みだけになっていました。 こちらではアズノールとフシジンレオのミックスを処方されました。 ですが、これを塗った方がヒリヒリします。赤みも引かず口角炎なのか、このまま塗布していてもいいものかも心配になり、こちらに相談に来ました。
4人の医師が回答
口角炎になり皮膚科でフシジンレオ軟膏を頂き患部に塗っておりましたが 少しは良くなりましたが塗り終わった後患部の周りがヒリヒリしたり赤く腫れてしまいます フシジンレオというお薬は塗った後私のような症状になるのでしょうか?
4日前から唇が切れて、ほんの少し痛みます。前に口角炎になった時に処方されたフシジンレオ軟膏あるのですが塗っても良いですか?ついつい気になりなめたり、触ったりして、なかなか治りません。知らない間に噛んでしまった記憶もあります。
昨日、皮膚科に行ったところ、細菌感染しているといわれ、フシジンレオという抗生物質をもらってつけていますが、あまり効かないようで、まだ痛いです。しかもまた広がった気もします。 これは口角炎の症状ですか? やはり、薬は替えてもらった方がいいでしょうか?
産後5ヶ月ですが、約2ヶ月前位から口唇炎と口角炎が続き、その後口周り(顎あたり)に赤みのあるボコボコした湿疹が広がり痒みもでてきました。母乳ですが乳輪にも痒みや分泌液が出る湿疹、目尻が痒くなり赤くただれたり複数の皮膚炎を発症してしまい1ヶ月前に皮膚科を受診しました。 ...基本的...
口角炎になり、市販の口角炎用リップ(ヒビプロ)を塗ってビタミンBのサプリを飲んでましたが、少しよくなったりまた赤くなったりが1週間続いたので皮膚科へ行きました。 過去にカンジダもヘルペスもやった事がありますが、今回は見た目からヘルペスではないとのことで カ...
キーワードは、文章より単語をおすすめします。 キーワードの追加や変更をすると、 お探しの情報がヒットするかもしれません
全ての回答閲覧・医師への相談、どちらもできて月額330円(税込)
紹介する方法をお選びください
ボタンを押すと以下の説明がコピーされます。そのまま手軽に送ることができます。
ネットで医師に相談できる「アスクドクターズ」医師が答える250万件以上のQ&Aも見放題
▼会員限定Q&Aを無料で見るにはこちら
https://xxx(招待用URLが入ります)
LINEで送る
メールで送る
URLをコピー