可溶性il-2レセプター風邪に該当するQ&A

検索結果:28 件

首のリンパ節の腫れ、可溶性IL2レセプターが高値

person 40代/女性 -

昨年の10月頃から左の首のリンパ節に腫れか、しこりがあり気になっていました。 今月頭に風邪を引き喉が痛い時に首筋を触るととても左のリンパ節が腫れていました。 その後風邪が治っても、まだ左のリンパ節にはしこりがありました。 心配で大学病院の耳鼻科に行き、頸部のエコーや鼻からカメラをしました。 先生からはエコーでは腫れか、しこりは1.3センチで見た感じソラマメの様な形で、良性っぽいけど腫瘍マーカーの採血もしましょうと言われて今日結果を聞きに行きました。 先生は腫瘍マーカーは異常なかったですよ、また大きくなってきたら穿刺をして検査しましょう。次回は1カ月後、もう一度診せてください。 で終わりました。 帰宅して採血の結果の紙を見ると、可溶性IL2レセプターが上限値は超えていませんが、私の結果は327と高値でした。 下限値141、上限値394です。 1 可溶性IL2レセプターが高い時と悪性リンパし腫などがあるとネットで知りましたが、私の様に327と高値の場合、何か考えられる事はありますか?? 2 先生が言うように、穿刺やCTなどしないで経過観察でよいのでしょうか?? 3 考えられる病気はありますか?? よろしくお願い致します。

3人の医師が回答

頸部のリンパ節について 悪性リンパ腫でしょうか

person 40代/女性 -

よろしくお願いいたします。 11月中旬に右頸部に2つ小さなしこりのようなものが触れました。 いつからあったのかは不明です。 風邪症状なども全くありませんでした。 痛みもありません。 気になって気になって、頻回にずっとコリコリいじってました。 暇さえあればずっと触ってコリコリいじってる日がずっと続きました。 いじってるうちに、だんだん大きくなってきたので、クリニックにてエコーをしていただきました。楕円形で大きさは7mmや9mmほどでリンパ門あり、との事でした。 1、リンパ説は頻回にいじってると反応して大きくなるものでしょうか?痛みはなしです。 2、現在、楕円形でリンパ門がありますが、これがこの先、悪性になる可能性もあるのでしょうか? 3、この2つ以外に、最近は周囲にもいくつかコリコリ触れるものがあります。集積してる気がします。これらも日頃頻回に触ってる事により反応して触れるようになったのでしょうか? それとも悪性リンパ腫で増えてるのでしょうか? 4、1番最初の2つが触れて、頻回に触ってると大きくなってきたので、エコーしていただき、その時点で採血もしました。LDHも可溶性il2レセプターも異常なしでしたが、まだ2つしか触れてない時点だったので悪性リンパ腫だとしても採血には異常が出なかったのでしょうか? リンパ節、リンパ腫に詳しい先生方、どうぞよろしくお願いいたします。

4人の医師が回答

悪性リンパ腫の腫瘍マーカーの件で

person 50代/女性 - 解決済み

悪性リンパ腫及び関節の痛みで質問させて頂いたものです。関節の痛みは膠原病、リウマチ等2回ほど検査いたしましたが結局原因はわかりませんでした。いまは、整形外科で経過を診て頂いております。 悪性リンパ腫の血液検査の件でお伺い致します。 この間、二ヶ月ぶりの診察でした。 前回2月はPETと血液検査 今回は血液検査のみです。 前回、2月のチミジンキナーゼ活性 12.4 可溶性IL-2レセプター 249 今回はチミジンキナーゼの結果は無く 可溶性IL-2レセプター 236 前回、今回ともCRP,LDHは基準値内でした。 お聞きしたいのですが、今回チミジンキナーゼはわからなかったのですが 前回高値になっていました。 医師からチミジンキナーゼも腫瘍マーカーだと初めて聞いたのですが、高値だが大丈夫ですか とお聞きしましたら特に心配いらないとの事でした。が、今回チミジンキナーゼを検査していませんし、10を越すと病勢が強くなっていると書いてあり、再発したのではないかと心配になりました。 その時にきちんとお聞きすれば良かったのですが 聞けずに帰宅してしまい、不安になってしまいました。 2月の検査時、風邪などはひいていませんでした。PETでも特に指摘はありませんでした。 どのようなことが考えられますでしょうか。 よろしくお願いします。

7人の医師が回答

お探しの情報は、見つかりましたか?

キーワードは、文章より単語をおすすめします。
キーワードの追加や変更をすると、
お探しの情報がヒットするかもしれません

全ての回答閲覧・医師への相談、
どちらもできて月額330円(税込)

今すぐ登録する
(60秒で完了)