検索結果:67 件
32歳女性です。近頃手のしびれや関節の痛みが気になります。左手の小指や右手の小指がしびれたり手の指の関節が痛い、右手の甲や腕の感覚が何となくおかしい、唇の右側の感覚が乏しいような気がする、右側の腕の付け根が痛い感じがする、といったような事が気になります。ただ、ずっとというわけでもなく、あるいは徐々にひどくなるとか、頻発するというわけでもなく、そういう感じが時々ある、というレベルですが、何か疑わしい病気や受診科の勧めはありますでしょうか。またよく言われる脳梗塞などの症状としてのしびれはどのようなものなのか、合わせて教えていただきたいです。現在飲んでいる薬はありません。よろしくお願いします。
1人の医師が回答
先日から右手薬指・小指が軽くしびれる感覚があり、不自由とまでは行きませんが動かす事に支障があります。何が考えられるでしょうか? 基礎疾患という程ではないと思いますが、普段はかかりつけ医により高脂血症のクスリ(リピトール錠)を1日1錠、また鼻炎でくしゃみが止まらなくなる事があるので、ストナリニを不定期ですが週1-2回服用する生活を長く続けています。 親が脳梗塞を患い、自身の経験からめまいとか手足のしびれが出てきたら注意しなさいと言われ、気にはなってますが何をどの程度注意したものか分からず、相談させて頂きました。
8人の医師が回答
今日、起床してから15分くらい経った頃に、お化粧をしていると、右手がビリビリと痺れてきました。 小指と、薬指、小指側の腕のあたりです。 力が入らないとか、その他の症状はありません。 2時間程で治り、今は痺れはありません。 今日は日曜日で病院もやっていないので、様子を見ていますが、脳梗塞だと怖いです。 救急外来に行くべきか、様子を見てもいいか、アドバイスをお願いします。 2時くらい痺れるというのはどういう事が考えられますか?
4人の医師が回答
朝起きた時は何ともなかったのですが、1〜2時間前から右手の薬指と小指側が手首辺りまでジーンとしびれた感じがあります。動かすのに不自由もないし足は何ともありませんが、しびれは脳梗塞の前兆だと聞いて怖くなり質問させていただきました。ちなみに頭痛はなく、今はかった血圧は上114下78です。よろしくお願いします
私の旦那なんですが、今年23になります。最近朝起きる時や寝ている時に、右手の小指以外に痺れがあると言います。頭痛も毎日でわないんですが、たまに痛みで寝込んでいます。旦那のお父さんが脳卒中か脳梗塞で亡くなったので遺伝なのかと不安でしかたありません。病院に連れて行きたいのですが中々行ってくれず相談させて頂きました。ご返答お待ちしております。
現在不妊治療中でルナベルを内服しています。内服して1週間を経過し、今朝左手の小指と薬指先に痺れとふくらはぎの痛みを感じ、不妊治療先の病院に診察に行きました。その際に採血をしDダイマーなど調べてもらい問題ありませんでした。しかし、自宅に帰ってきて両手のひらをあげ10秒数え下がるかの脳梗塞チェックを行い3cmぐらい右手がさがりました。脳梗塞の可能性はありますか?また、どの程度下がると脳梗塞の可能性がありますか?抗リン脂質抗体症候群もあり、今日からバイアスピリンを内服しています。
突然のメールを失礼いたします。一ケ月くらい前から右手の指先が痺れることがあります。ひどい痺れではないのですし、週に一回くらいで少しすると自然と良くなります。場所としては小指と薬指が特に痺れます。手が痺れると脳梗塞の可能性があると聞いたことがあるのですが、私の症状の場合はどうでしょうか?お忙しいことと存じますが、ご返事よろしくお願いいたします。
右足の親指に痺れ(痛み?)を感じることがたまにあります。痛風かと思いましたが、血液検査の数値は正常範囲内です。しかし最近、食事の後片付け(皿洗い)をしていると、右手小指から手首にかけて痺れ(痛み?)を感じることがあります。ちょっと怖くなりました。ちなみに、高血圧で薬(ノルバスク)を飲み始めて7ケ月になります。数年前に、頭痛が酷く検査したところ古い脳梗塞のあとがありました。こちらは、何も薬は飲んでいません。
現在1型糖尿病(今年9月発症)と軽度の脊柱管狭窄症を患っております。2年程前からほぼ毎日のように頭痛があります。右肘の痛みと右手(小指薬指)の痺れがあります。ロキソニン、ボルタレンなどいろんな薬を試しましたが効果なし。現在胃の負担の為カロナールを飲んでいますがあまり効きません。 手の痺れは色々検査しましたが原因不明です。 頭痛は一日中続き首、耳、頭がかなり熱を持ちます。こめかみ、首の付け根あたりが特に痛くズキズキと脈打つような痛みです。冷やすと少しマシになります。 父がくも膜下出血で倒れ脳梗塞になったので不安です。 やはり一度病院に行ったほうがいいのでしょうか? 行くとしたら何科でしょうか? 宜しくお願いします。
5人の医師が回答
71才の心原性脳梗塞を昨年に発症している母の事で質問です。 先月に右目の視野が欠ける一時的な症状があり黒内障の疑いにより、眼科から念のため脳外科にまわされ頸部エコーやMRA検査をし異常なしでした。 本日一時間前ほどから、右半身がピリピリ痺れるような感じだと言います。 頬から唇のはし、右腕から右手の小指側面、右足太ももから足首までの側面に痺れがあります。 ひどい痺れではなくチクチクしたような感じらしいです。 ネットなどでは一時的脳虚血性発作が該当します。 救急で受診したほうが良いですか?
10人の医師が回答
keyboard_arrow_downもっと見る
10 / 67
キーワードは、文章より単語をおすすめします。 キーワードの追加や変更をすると、 お探しの情報がヒットするかもしれません
全ての回答閲覧・医師への相談、どちらもできて月額330円(税込)
紹介する方法をお選びください
ボタンを押すと以下の説明がコピーされます。そのまま手軽に送ることができます。
ネットで医師に相談できる「アスクドクターズ」医師が答える250万件以上のQ&Aも見放題
▼会員限定Q&Aを無料で見るにはこちら
https://xxx(招待用URLが入ります)
LINEで送る
メールで送る
URLをコピー